なんだかんだでいよいよ10ヶ月に入っちゃいました~♪

まだ正期産ではないものの、今日から家の床掃除と階段の上り下りをしようと考えてます。

母に床掃除用にほうれん草のゆで汁を取っておいてもらったし。

なぜ?ほうれん草?と思われた方もいると思いますので、ここで少し説明を♪

ほうれん草のゆで汁は、床をピカピカにするワックス効果と汚れを落とす効果があるんだそうです。

実際に床を拭いたあとはピカピカに光ってますから~かお34

そして、妊婦の床掃除。。。の意味。

妊婦は体力をつけなくちゃいけないですよね。10ヶ月に入ると、床掃除をすることはかなり有効的な運動になると聞いたことがあります。どこかで、妊娠10ヶ月以降の人を入院させて床掃除をさせて産気づかせるといった産院があるとかないとか…実際どうなのかはわからないけど、とっても良い運動になることは間違いないでしょう。

9ヶ月後半からの妊婦さんて、豪雪地帯の妊婦さんて、あまり外に出ることがないので少しでも、家の中で運動ができるのは、安産にも繋がるような気がします。

体が重いので床掃除一つにしても大変だとは思うんですけどね。幸い家の中に階段があるので、いつでもそのまま運動できるので、嬉しいような…