従姉夫婦と向かったユルユルのしろとり動物園。








ライオンの赤ちゃん抱っこ抽選会に漏れて、抽選会場に残されたサッちゃん夫婦と私。




………╭(°ㅂ°)╮ポカーン




私:『最悪~ううっ...。せっかく香川まで来たのに~。』




サッちゃん:『どうするはてなマークイルカ諦めて次の14時~の抽選会に賭けるキョロキョロはてなマーク




私:『イルカより、ライオン触りたいわ~ぶー




サッちゃん:『そうするはてなマーク




ワガママな私に合わせてくれる、優しいサッちゃん夫婦。




そんな会話をしていた最中、




サッちゃん:『ちょっびっくり!! 見てアレ!!トラ出てきたでびっくり!!






ポーンハッ!!







なんと、動物園スタッフに連れられて私達の前に小トラが2頭やって来たではないか!!







スタッフ:『今からトラトラにミルクを与えますので、その間、ご自由に触って頂いて大丈夫でーす。』




なぬ!?




なんと、ライオンの赤ちゃんの抱っこ会やってる間に、抽選会に外れた人には小トラとの触れ合いサービスガーン!!









……と、いうワケで









トラ、触り放題デレデレハート





感想は、ゴワゴワ系のライオンより毛質が柔らかくてフワッフワだったラブラブ




もぅ、飼えるもんなら飼いたいラブ




すっかり小トラトラに癒された後は、ちゃっかりライオンしし座の抱っこの諦めがつき、さっさと他の動物のところへ。(←え?)




緩すぎる しろとり動物園では、なんとニシキヘビヘビやワニの赤ちゃん、タランチュラ等とも触れ合えた。








流石に今回、タランチュラはパス。(;゚;ж;゚;)ブッ





リスザルも可愛い小っちゃな手を出してくる。








可愛えぇ~ラブ





他にもまだまだ、触れ合える動物がわんさか。









もぅ、口角緩みっぱなしラブ





想像を絶する緩さに感激の嵐キラキラ!!





勝手に日本一緩~い動物園に認定ゾウトラ猿ヘビうさぎキラキラ





……が、大満足のしろとり動物園をぐるりと回り終えた後で、ふと疑問がわいた。





そういえば この動物園、園内に3箇所もヒヨコのケージがあったりして、やたらとヒヨコヒヨコがおるよな~……青首大根











同じ事を考えていたのか、サッちゃんと目が合う。




やたらと猛獣の多い動物園。





まさかガーンハッ!!!










可愛い、可愛いだけでは済まされない自然界。




我々人間を含め、【生】が意味する事を改めて考えさせられる良い機会になった気がする。