早見沙織 1stアルバム リリースイベント | self-complacency

self-complacency

ライトノベルの感想を書いてました。

{845109CE-7875-49E2-909D-67697FA80C24}

先日29日にゲートシティ大崎で行われた、早見沙織さんの
1stアルバム「Live Love Laugh」発売記念
アコースティックライブを見に行ってきました。
時間的に割とギリギリな到着だったため、立ち見エリアへ。
あんな広場みたいな所で所謂フリーライブ?みたいなものを
見るのは初めてで、若干緊張しながら開始を待つ。

MCの方から諸注意とはやみんプチ情報が
話され、和やかな空気が流れる。
小西さん、はやみんの二人が順に登壇しライブがスタート。

一曲目は「NOTE」
始まりに相応しい疾走感のある曲調に
透き通った声が合わさり、最高のハーモニーを奏でる。
これからの季節にぴったりの爽やかな一曲ですね。
そしてサビの「ハロー」は思わず一緒に口ずさみたくなる。
生でのお披露目が初とは思えないくらいの
完成度の高さに脱帽しました。

「LET'S TRY AGAIN」
もう一度頑張ってみよう、そう思える勇気をくれるこの曲をしっとりと。
「やさしい希望」は手拍子を入れながらみんなで楽しく。

四曲目は「ブルーアワーに祈りを」
圧倒的な歌唱力に心奪われたまま、
身動きが取れなくなる。鳥肌。
はやみんのバラードを聴くと毎回感動します。
ほんとに何度聴いても素晴らしい……
はやみんの歌声の魅力が存分に伝わる曲だなと
再度実感いたしました。

そしてラストは寂しさと温かさが混ざった
歌詞が胸に染みる「To years letter」
見守ってくれているような、背中を
押してくれるような所がすごく好きです。
2ndのリリイベで聴いてからお気に入りだったから、
また聴けて嬉しかったなー。

ライブパートが終わった後に
サプライズケーキからのハッピーバースデーもあったり。
誕生日おめでとうが直接言えて良かった(*^^*)

広い会場一杯にはやみんの歌声が響き渡る。
浄化されたと言っても過言じゃないくらい
幸せに溢れた癒しのひと時でした。
初めましての方も沢山いる中で、自己紹介をしたり、
曲の事を話すはやみんのMCが新鮮だったなあ。

秋のツアーも絶対行きたいと改めて思わせる、
そんな素敵なライブでした。
はやみん、スタッフの皆様、ありがとうございました……!

おまけ

{1118EC3C-604C-4659-A379-8F578939DDD8}

帰りに寄った秋葉原でアドトラックに遭遇!テンション上がりました。