
昨日開催されたイベント
「祝!TVアニメ化記念 たまゆら祭2011 in汐入 ~始まりの場所なので~」に
参加させて頂きました
印象的だった部分を中心に
感想等を書いていきたいと思います
まずはのりえと麻音による注意事項の説明からイベントがスタート
口笛がだんだんと適当になっていってたw
本編1話の先行上映
楓が中学生だった頃、汐入に住んでいた頃の物語
新キャラのちひろは泣き虫だけど、友達想いの優しい女の子
楓の友達として登場しました
ちひろの雰囲気が、
演じている寿美菜子さんに似てた!←
竹原に来るまでの経緯が
より理解出来る内容でしたね(´ω`)
詳しくはアニメを見て頂きたいです
EDで「神様のいたずら」が
初めて流れたのですが、最後のシーンも相俟って、感動してしまいました;;
キャスト・監督によるトークコーナー
つかみたまゆらのネタを
皆さんがちゃんとやってくれました(笑)
アニメ本編についての話や横須賀市とのタイアップの話を主にされていました
うちわ総選挙コーナー
日本人の何割かはロリ(ry発言をしてしまったあやちw
最終的に狙いまくりの質問でいぐっちゃんが勝利~
うちわは場を盛り上げるために役立っていた気がしますヾ(・ω・。)
ちなみにこれの発案者は儀武さんらしいですb
時間稼ぎ兼グッズ宣伝コーナーは…割愛
ライブパート
中島ノブユキさんによる生演奏は、これぞ癒しという感じのものでした
中島愛さんによる生歌は
「メロディ」「夏鳥」「神様のいたずら」の三曲
まめぐさん歌上手い! 新曲の歌詞もたまゆらにピッタリでした(*^^*)
そしてなんと、サプライズゲストとして
坂本真綾さん登場!!(゚口゚;)
あの時は思考が数秒停止しました(苦笑)
べ、別に遠くて見えなかった訳じゃ(ry
会場のみんなが「おめでとう!」と祝福していましたね~
真綾さんが披露してくれたのは「優しさに包まれたなら」「おかえりなさい」の二曲
「おかえりなさい」は暖かい気持ちにさせてくれる素敵な曲だと思いました(´ω`)
重大発表ー
①OVAを公式サイトにて配信、②動画コンテンツを配信、③放送局決定、④たまゆらイベントを竹原にて開催決定!
たまゆらイベは11月19日、20日に開催予定だそうです
うちわでウェーブ
最後は出演者による
一言ずつのコメントで終了
儀武さんが「ありがとうございました」と涙声で言ったのに
つられて泣きそうになりました…(´;ω;)
とても暖かいイベントで
心がほんわか優しい気持ちに包まれました
5階の一番後ろの席でしたが、
アニメもばっちり見えるし、
トークや歌も聞こえたので、充分満足です♪
イベントの模様はBlu-rayDVDに収録されるそうなので、そちらも買う予定
今日一つ学んだことは、望遠鏡の存在←
結構な人が使っているのを
見て気付いたという…w
本当に幸せな、楽しい時間を
過ごすことが出来ました(^^)
出演者の皆様
ありがとうございました!(*´ω`*)
アニメ放送開始が楽しみ∀

戦利品とか
