昨日から豊洲市場開場になりましたネ

 

初日の昨日はいろんなトラブルがあった様ですが

一日たった今日は比較的スムーズになったとか・・・

 

問題を反省して解決に向かう日本人気質・・・

これも豊洲ブランドとして欲しいモノです

 

 

下記のどちらかをクリックすると

ワイに良い事が起こる鴨!?

 

       

にほんブログ村   にほんブログ村

 

 

こんにちはHamreyです

 

 

 

今回の滞在 八日目 は実家Medellinまで行って来ました

 

 

出発前にオドメーター写真に撮って置いた

 

スタート時26096.2kmガソリンもほぼ満タン!

 

 

今までのレンタルバイク(昨年2月・6月)は

オドメーターケーブルが切れていたりして

走行距離ガソリン残量も判らなかった!

 

それに因ってガソリン給油タイミングが判らず

ガス欠になった事も数度有った・・・

 

フィリピンではこんなところでも

経費を抑えたい傾向に有るのだが

借り手側としては注文しても構わないハズだ・・・

 

昨年末から今年1月の時の

台湾製KYMCO150機能していたので良かったが

走行距離・給油量をちゃんと記録していなかった・・・

 

 

その反省から今回は写メ記録していたが

給油量金額に関しては記憶のみ(金額150Pで2.8ℓほど)と

P民的適当となってしまった・・・

 

まっだいたい燃費が判れば良い事だ・・・

(やはり言い訳が付く)

 

 

でっこの日マクタンへ帰って来た時のメーター

 

 

26365.2km走行距離269kmで有りました

 

 

ガソリンの方は出発時到着時残量

殆ど変わっていない様なので

ボゴバランバンでの給油5.6ℓダケとすると・・・

 

驚異48㎞/1ℓとなる・・・

 

 

しかしバランバンからマクタンまでは70kmくらいなので

ちょっと怪しくも思える数字

 

Please click the picture below. It will be erect encouragement. ⤴

↓↓↓↓↓


にほんブログ村

 

 

写真撮った時の傾斜に因り燃料計誤差はある・・・