まだ、第2子産まれておりませぬが
待ったナシの保活
産休・育休取得者限定の
来年度の4月入園の先行申し込みが
始まっているという事を
数日前に知ったのである
え。なにそれそんなのあるの?!状態。
その締切が
9月10日まで!という!
それを知ったのが
先日の土曜日の夜で
月曜日の朝一で
市役所まで行って
説明を聞きに行ったのである
10月から
保育園の4月一斉入所の願書受付は始まるんだが
それとはまた別で
申し込めるという事で
点数が低い我が家は
先行申し込みで応募した方が
内定率が、高いのでは?!
これは絶対に、申し込まねば!
たぶん、ほとんどの人が
この先行申し込みのシステムなんて
知らんと思ってる
知ってたとしても
まだ産まれてない&産まれて間もない時期に
考えるにも、考えれなかったりするよね
申し込みするには
就労証明書を
職場に記入してもらわないといけなくて
入院までのタイムリミットが
5日しかない!というギリギリ
市役所に必要書類もらって
その足で、職場に行って
お願いしてきたー
即効で、仕上げてもらわなあかんしで
職場にも無理を言う事になり...
ほんと、バタバタ💦
でも、このタイミングで
知る事ができて良かった
大きなチャンスを、1つ無くすところだった。
保育園決まらない問題、大変なんでね
応募数、結構あります?って、聞いたところ
今年から、受け入れの保育園が
少し増えたのもあって
チラホラ応募はあるものの
殺到してる訳では無い。とのこと
通常の4月一斉入所よりかは
入れる確率は、少しだけ高そう...
って、言うても
締切りまで
まだ2週間もあるけども
家から近くて申し込めそうな保育園は
3箇所だけ
しかも、枠は、各園2名~3名。
枠、少なかった(笑)
やっぱり
あんまり期待はしないでおこう
そして
息子が通ってる保育園は対象外。
なぜなら、生後11ヶ月~らしい
息子の保育園は
4月一斉入所でも
0歳児の枠が2名しか無いし
そもそも
4月の時点で
生後11ヶ月になってないから
応募できないという事実を知る...嘘でしょ。笑
お腹の子が生後11ヶ月になる
来年の8月になれば転園希望を
出せるみたいやけど
希望出したところで
たぶん、入れないな...
なので
別々の保育園に通わせる事になるのは
ほぼ確定
まあ、でも
保育園が決まらんより、良いから
どうか決まってくれ...
申し込む予定の園は
家から近いから
動線的には、送迎は大丈夫!
ちょっと面倒ではあるが。
最悪、息子を転園させるのも有り
ただ、今年の待機数とか見ると
息子の時より
待機児童数めちゃくちゃ増えてる...!
お腹の子の年代では、どうかなー
いかんせん
点数が低いからなぁ...
息子の時も
ほんと、運良くギリギリで入れたっぽいし
タイミングと運を願おう
この先行申し込みでは
内定貰えるかどうかの結果は
9月末に分かる!
これ、ものすごく良い...!笑
もし、内定貰えたら
めっちゃ予定立てやすい
保育園が決まったら
もう、来月には
保育園問題心配しなくて良いの素敵。
もし、ダメだったら
4月の一斉入所の申し込みに申し込むんだが
これはこれでまた
職場に書類を書いてもらわないとダメなのが
かなり面倒
何回、同じ書類を書いてもらわないとアカンねんって、申し訳なさすぎる
しかし、産まれる前から
保育園のことを考えて
動かないとアカンのって、大変
先々まで計画して動かないとダメね💦
ほいでもって情報、大事
しょっちゅう
市のホームページ覗かなアカンわ(笑)
たまたま、市のホームページ覗いて
4月一斉入所の事、前もって予習しておこう。って、思って
市のホームページ調べてたら
先行申し込みってのが
たまたま目に入って知っただけやから
それは、運が良かった
普通、あんま見やん(笑)
私の働きにグッジョブ( ¯꒳¯ )b✧
あと、どうでもいい話なんだが
産後の事、聞かれることが多くて
旦那が、育休取って
私は、産後2ヶ月で働きます。って、言うと
旦那さん凄い~って
めちゃくちゃ旦那氏が褒められるんやけど
我が家は
他に頼れる人が存在しないから
仕方ないのです...笑
協力してもらわないと...笑
でも、昔の旦那氏やったら
話なんて聞きもせんと
『育休なんて、取られへんわ。無理。』の一言で、終わらされてたと思う変わったなー
産後すぐの
ワンオペは、私のキャパ的に無理...
パニックになって
精神すぐ崩壊する...絶対これはもう確定。
産後、里帰りできたり
親とかに、手伝いをお願いできるなら
旦那氏は、育休取る必要は無いとも思う
保育園が決まらなかったとしても
親に頼れたら、一発解決する話だったり
本当に、姉達が羨ましいもんね
姉達が子供を産んだ時は
母親もまだ若かったから
里帰りもできて
母親にバンバン預けまくってるのを
横で見てたから
あー、チクショウ。って、正直思っちゃう...
私達の(ほぼ私)足りない頭で
絞り出した答えが
産後すぐ
子供2人のワンオペは
私のキャパ的に無理
かと言って
世帯収入を減らす訳にはいかないし...
そしたら、旦那氏に育休取ってもらって
私が復帰するしか方法が無かった
(私の仕事中は、息子は保育園に行けるのでね。)
なのに、育休取る旦那氏だけ褒められるの
何~www
でも、かなり普及したとはいえ
男の人が育休取るのって
まだまだレアケースっぽい。
今回の保育園の先行申し込み聞きに行った時も
夫が育休取って、妻が産後2ヶ月で働く予定。それでも先行申し込みできるか?の質問に
すぐ答えが返ってこなくて
上司の人に聞きに行って
更に、上司の人2人がかりで、パソコンで
結構な時間パチパチ調べてて
やっと『申し込めます』の返事もらった
まだまだ、レアケースなんだな...
そんなこんなで
保活をしながら
出産・育児がんばります
やる事、盛りだくさん