( º дº)<キエェェェエエェェェ



まーた、途中でブログ消えたよ…(p_q*)シクシク



(°Д°)キェェェェ!!


 

って事で、気を取り直して不安



保育園へ行き出してから

息子の鼻水が治らないぃぃぃ

( >д<)、;´.・ ィクシッ



いや、ほんとずっっと鼻水ダラダラ…



高級ティシュー使いまくってます笑い泣き

まぢ、高いけど開発してくれた人ありがとう。って思う品真顔お願い




あまりにも鼻水ダラダラで止まらないので

小児科行ったりするものの

まっったく、薬効かんね真顔



ありがたい事に

息子は、小児科の薬は好き←シロップやから甘くて美味しいんだろな。



5月2日には水痘の予防接種の予定だったので

それまでには何とか治したかったけど

治りきらず…真顔



でも、それまでに熱は出なかったので

予防接種は受けれたのでセーフ真顔まあ、1週間後に39.4度まで熱出たんだがね。



ゴールデンウィークの長期休暇プラス、私の休みも合わさって

1週間以上、保育園休む形にして

やっっとこさ、鼻水治ったのよ…!



いそいそと、連絡帳にも

鼻水と咳治りましたー⸜(*ˊᗜˋ*)⸝って

張り切って書いたさ…真顔



先生には

しょっちゅう鼻を拭いてもらってたと思うし

お迎え行ったら

鼻水で顔面中がカピカピになったりしてたし真顔

それでも預かりOKなの本当にありがたい…だから、みんないつまで経っても鼻水ダラダラなんやろうけどw



その代わり、私が風邪っぴきで

咳止まらずの苦しい状態にはなったけども真顔風邪菌よ、旦那氏にうつりなさいよ。笑



で、やっと保育園行った、たった1日で

また風邪菌もらってきたみたいで

お通夜、告別式と寒暖差も合わさって

高熱出るまでなっちゃって真顔



また小児科へ連れて行って

『予防接種の副反応の可能性もあるけど、鼻水と咳は副反応では無いから、風邪だろうね。』って、先生に言われて



念の為に

インフルとコロナの検査だけしてもらって陰性真顔



いやいや、風邪菌、手強いな?



私はてっきり、コロナあたりなんじゃないかと思ってたよ真顔



熱は、解熱剤1回で、次の日には

もう下がって通常運転になったものの 

まあ、鼻水が酷いったらありゃしない~笑い泣き



申し訳ないけど、保育園がんばってもらいたい…



仕事だったり

妊婦歯科検診だったり(しかもよりによって、歯痛が酷くてヤバイ状況😱)

先延ばしにした妊婦健診だったり
予定がギッシリの母です真顔


 どうにか…どうにか…
がんばって耐えて治って~笑い泣き


って、気持ちが大きくなり


あまりにも鼻水酷いもんで
耳も、心配になってきちゃって
耳鼻科へ…!旦那氏が。


耳垢も、前回、見てもらってから
半年経ってるので、ついでに。
きっと、たまんまり溜まってるだろな~真顔


でも、耳鼻科だと
すーぐ、抗生剤出されるからさ。  
最後の最後の砦って思ってる真顔あと、耳鼻科の薬は嫌がるから飲ませるの大変😰


小児科の薬は、まっったく風邪は治らない…!
というか、治さず自己免疫で治す方が良いから優しいお薬で効かないんだろうな…真顔ほんのちょっとだけ手助けする的な。


そして、抗生剤は
良い菌も殺しちゃって
免疫がつかなくなるから
よろしくないって言うよね真顔


んでもって、風邪には抗生剤は効かないとか。
だから飲ます必要がないんだとか。ネット見た👀


でも、いつまでも鼻水が治らなくて
最終的には
耳鼻科に行って
出される薬を飲ますと抗生剤
治る率が高い…!


治ったとしたら
その場合は、ただの風邪じゃないってこと?


今回は、時間が無くて
猛ダッシュの滑り込みで
旦那氏が連れて行ってくれたんだが


耳垢は取らずに
抗生物質とかの他に
耳垢水ってものを処方されて帰ってきたんだが


耳に3滴位、垂らして
片耳10分安静にするらしいんだが(いやいや小さい子供に10分は無理w)


まあ、これがギャン泣きで笑い泣きそらそうだ、大人でも耳に水垂らされたら、気持ち悪いと思う…


耳に垂らした後の機嫌の悪ぅござること…真顔


しかも、朝晩2回も。


保育園前に、無理ゲーすぎる滝汗
機嫌悪くてたまらん笑い泣き


てか、これ、する必要ある?
なんで、これ処方されたん?
なんで、耳垢取ってくれへんかったん?
今までスって取ってくれてたけど?真顔
前回から半年しか経ってないのに、そんな取られへんレベルの耳垢になってるとは思われへんねんけど。


って、謎過ぎて
疑心暗鬼になって
旦那氏を詰めまくってしまった真顔


そしたら、なんで処方されたかは分からない滝汗効能も分からん滝汗だって!


なんでやねーん!気にならんの?笑


こんなギャン泣きで嫌がってるのに
よく分からんもん息子にできるな?!真顔って、思い


処方箋を見たものの
説明欄には、全く関係ない事しか書いてなくて、余計に頭プー。になってさ真顔胃がナンチャラ。とか。胃?!ってなったわ。
薬受け取る時も、ここに書いてることは気にしないでください。って言われたらしい。なんじゃそりゃー!


めっちゃ検索しまくって
やっと出てきた小児科の記事に
痛がったり、暴れて嫌がる子には、危ないので、耳垢水を処方する。って、記載されてるのを発見真顔
そこに耳垢水の役割も書いてて理解真顔


旦那氏に聞いたら
嫌がって、ギャン泣きで
めちゃくちゃ暴れ倒してたらしい真顔


あー、それでか。やっと納得。うるさい鬼ババ👹


って事で、朝晩の2回って言われたけど
朝は、無理すぎるってことで
晩だけする事にした真顔


先生も、小さいから難しいとは思うけど、できるだけ。って、感じのニュアンスやったらしいので真顔もし先生に怒られたら、これは無理!できない!泣き過ぎて凄い事になる!って、言えば良い。って、言うといた。


鼻水の色が気になるってことで
ジュル!と検体取ったらしく
土曜日に検査結果が出るので
何かしらの鼻の病気だったらハッキリ教えてもらえるみたい真顔


検査結果を聞いてから
抗生剤出して欲しかったな…不安


飲ませて、2日経って
家に居てる時は
鼻水はマシになってる気はするものの
保育園にお迎え行くと
鼻水ダラダラの顔面カピカピ泣き笑いあれ?変わってない?


まさかの無駄飲みフラグ?不安


抗生物質の副作用で
💩ビチョビチョ不安不安不安
久しぶりに盛大な💩漏れ発生中⚠️


久しぶり過ぎて
どうやって、💩染み取ってたのかド忘れしちゃって洗濯が大変なんだが…不安不安不安記憶よ、思い出せ。


しかも運悪く、保育園で
胃腸炎が流行りだしてるらしくて
私も旦那氏も胃腸炎になった事がないから
見極めが分からない真顔ドヤ。


保育園で💩したら
胃腸炎だと判断されて
呼び出しの電話がかかってくる気しかしてない←


事情は、話して預けてるけど
水の激漏れ💩繰り出されたら
先生も電話かけるしかないのでは…と、思ってる不安



いやーしかし
流石に、鼻水ダラダラ1ヶ月は長いよね。
2日治っただけで
また鼻水ダラダラがエンドレス。


昔から、耳が弱くて
中耳炎になりまくってた私は
やたらと中耳炎を気にしてしまう滝汗


小さい頃は
すぐ中耳炎になって
耳鼻科とお友達でした。はい。


習ってた水泳も中耳炎になり過ぎて、辞めたレベル。学校の水泳の時間も、中耳炎で見学する事、多め。


てか、私の話なんて
どうでも良い話すぎる件だニヤニヤ笑っとく。


そんなこんなで
高熱出てから
薬にドブっと浸かってる息子なんだが


そのせいなのか
体調が万全じゃないからなのか
保育園の行き渋りが、また再発して
朝はコアラ🐨状態復活で
ギャン泣きも復活笑い泣き


常に、抱っこしろしろマンなので
お腹もそろそろ張り出してきて
うんー、なかなか大変真顔


もしかして、五月病かしら。


それとも、最近、すーぐ泣くし
嫌々するし
偏食すごいし


もしかして、イヤイヤ期に片足突っ込んでる?と、思い始めてる真顔


ほんと、嫌だ真顔真顔真顔


そんな時に、個人面談がありまして…


先生も
保育園行き渋りになってますね~。って、言ってて
というか、甘えたい?のかも?って。


甘えたい…真顔なるほどφ(..)メモ


最近、彼氏かな?って思うくらい
ベタベタしてきてくれて
ママ~!ってなってくれてる気配はあるデレデレきゅん。


パパと遊んでても
ママの所に来てくれて
抱っこ~!って求めてくれて
抱っこして
お腹が疲れたら
パパにバトンタッチしたら
嫌!ママ!!って、しがみついてきてくれたり
パパ、がーん(꒪⌓꒪)
パパとお風呂入るのも
ママが一緒じゃないと泣くようになったり
ほんと可愛い事してくれてる。なうデレデレ


腕を首にギュッと回せるようになってて
大きくなったなぁ、成長したなぁデレデレと、イチャイチャ発揮。


面談で
たくさん、園での様子を教えてもらって
聞くだけで萌えたちゅー


家で、気をつけた方が良い事とか、頑張った方が良い事とかありますか?って聞いたら


ないですないです〜!ひらめきって、先生、即答(笑)


ほんま?泣き笑い


お友達に暴力ふるったりとか…ないですか?って聞いたら


それが、、全然ないです!オモチャの取り合いになっても、怒るかと思いきや、泣いたりして、繊細な部分もあったり、他のオモチャでも良いや~ってなって、あまり執着もないみたいで、上手にしてくれてます~ニコニコって。


発育でも気になるところは、今のところ無いですよ~!こればっかりは個人差もありますし…ほんと可愛いです~ニコニコ


みんなに言ってるんやろうけど
先生に可愛いって言うてもらえるとホッと安心する泣き笑い


虐待など、不穏なニュースが流れる中
良くしてもらえてるんだな~って思えるニコニコ


面談時間10分って書いてたんだが
約25分くらい話してくれて
すごく有意義で嬉しかったなデレデレ


主任の先生しか、ほとんど話さないから
他の先生はまだ分からないけど
主任の先生は、良い先生だと思う…!


↓↓↓相変わらず、可愛いもの好きな息子デレデレ


  

↓↓↓ギリギリ、寸止めチューくちびるハート






 

 

 

 

 

 

雨の日の送り迎え嫌だなぁ不安傘雷