ザザザ~。と、最近の数日間の出来事真顔

絶対、ザザザじゃない(笑)たぶん、長い(笑)



仕事の復帰の面談の時

今まで働いてた部署でっ!!!って

強く希望してたんだが



まさかの別部署になるって電話きたニヒヒ



要望聞いてくれねぇんだったら

なんで、面談の時に要望聞いてきたんだYO笑い泣き

戻れると思ってたじゃないか…。



その部署が人手が足りないから。って、言うてたけど

復帰まで1ヶ月以上もあるってのに

みんな移動するの拒否ったんやろな~不安



新しいマネージャー

妊娠してても関係ねぇ、ほんと(笑)



しかも、めちゃくちゃ早口で喋るから

もう1回言ってください!って、言ったら

ゆっくり話してくれたよ真顔あまりにも早口だと急かされてしんどい。



あー、めっちゃ憂鬱真顔

また、一から覚え直しか…。

そして、知らん人ばっかなんだろうな…。



全然、やった事ないんで分からないですけど?!って、言ったら



それは、教えてくれると思うから。って。



思うってなんやね~ん真顔

責任もって、調整して~。笑

まあ、仕方ないですな…真顔

仕事とは。こういうもんです…割り切れない(笑)



でも、シフトは

希望通りに通してくれそうな雰囲気あるウインク

それだけは、お願いよ、、



1回、電話切って

またかかってきて



妊娠してるって言うてたでしょ?

あれってもう社員の中とかでも共有して良いの?



って、聞かれて



絶対、言ってると思ったのに

まだ言うてなかった事に、逆にビックリ滝汗



とりあえず、まだ復帰してないもんで

4月の頭には安定期突入するから

安定期になってからのが安心ですね…。お願いします。って、伝えた真顔ちゃんと計算したら、3月末だったけど🤣



また、その時は聞くわ!と、言われたんだが

やっぱり、部署移動する羽目になるなら

復帰前に言うといてもらった方が良かったかな?真顔

できるだけ無理したくないし

できる事なら甘えたいよね(ウザイやろうけど😂)と、ザワザワしてきて



やっぱり、復帰前に言うといてもらおうと思ったのでした滝汗言うチャンスあるかな?



どれくらい、働けるかな~。思って

改めて、計算してみたら

なんと、たったの4ヶ月しか働けません~滝汗



しかも、最初の1ヶ月は

慣らし保育やらで、ほぼ週2出勤滝汗

保育料にすら満たないんじゃないか…?😂



なので、ちゃんと働けるの

実質3ヶ月です真顔 



でも、1回でも復帰しないと

保育園、退園しないとだから。



そして、この4ヶ月の間に

辞めたりすると

退園しないとだから。



嫌だったとしても辞める選択肢は

デメリット強過ぎるな~笑い泣き



退園ってなると、また入るのに

申し込みに労力もかかるし

たぶん、一度退園すると

幼稚園まで入れなさそう…笑い泣きどこもかしこも、0歳~2歳の児童数MAX。



どんなに嫌な部署で

嫌な仕事だったとしても

4ヶ月、頑張って耐えるのが目標真顔



4ヶ月で、どれだけ

お金の余力、貯めれるかな…



息子産んだ時

頼れる人が周りに居ないから

旦那氏に育休とってもらったんだが

もちろん給与は少ないし

手当が出るまで少し間があったから

その分の穴埋めとか諸々で

約50万くらい飛んでった気がするYO…



ましてや、今回は

保育料もプラスされてくるし



まあ、やばい気がしてる…真顔



大阪市に、引っ越したい。戻りたい(?)

0歳~2歳も保育料無料とか激アツ。



無料までは言わないから

もう少し安くなりませんかねぇ…真顔



まだ決定通知が届いてないからアレやけど

いくらになるのでしょう真顔



そして、保育園の入園説明会があったので

本格的に準備を始めようと動き出したところです真顔



って事で、爆買いデレデレ



ここにきて、マシになってきたかな?思った悪阻が悪化して

オエオエなりながらも

爆買い欲には勝てませんでした真顔



西松屋からのバースデーはしご。



まず、肌着真顔

ロンパースの肌着しか無かったので。

保育園ロンパースNGなのでね。



↓↓↓バースデー。
futafutaっていうクマのデザインの肌着が可愛すぎて、コスパ悪かったけど買ってしもた。タンクトップ~。
そして男の子やけど、くすみカラー可愛すぎてピンクの肌着🤣

  
 
↓↓↓西松屋
冬用の暖か肌着が299円だったもんで、必要なさそうやのに買ってしまったよね…。使うか分からんから、袋のまま収納ꉂ🤣𐤔これを無駄遣いと言います🙄
息子の靴下、買っても買っても少しづつ無くなっていくの何で😭



↓↓↓西松屋
パジャマ。お昼寝の時にパジャマ必要なんだって!
びっくり!わざわざ着替えさせてくれるのね~🥹
掛け布団あるから薄手の物にした。



↓↓↓西松屋
サイズに合った、薄手のロンティー服が必要って事で、買い足し。
つい長く着せたい欲が出て、新しく買う服は、大きめサイズばっかり買ってるから、ちょうどのサイズが少ない現象に陥ってて、本末転倒ꉂ🤣𐤔
デザイン可愛くて、2色買いしてもた🥹でも、綿100%じゃないんよなー😂ほんで、クマばっかやなw



↓↓↓西松屋
毎日必要なループタオル。
毎日、洗濯するのが目標ではあるけど
多分、無理なので予備で4枚確保。
なぜか、しまじろうがSALEで安かったから、買い🤭しかも、ラス1。
3枚セットとか売ってたけど、手触りが嫌だったんで単品買い。



↓↓↓バースデー
futafutaの水筒。このデザインだけ破格の550円だったんだが、なぜ??
SALE品でも無いし、他のデザインの物と説明書きとか原材料とか全く同じ。
他のデザインは、1000円超。謎🤣
まだ1歳だし、、って事で、親の趣味でカトラリーはピンクにしてしもた🥹洗うのは親なんでね。テンションあげてこ。



あとは、ここからは保育園関係ないけど


↓↓↓バースデー。
パンどろぼう。そんな好きって訳ちゃうけど、これはアカン。せこい。デザイン可愛すぎる…
もう形が食パンなんよ…!!笑
オンラインだと売り切れってなってて、たまたま店頭で見つけたんだが、ちょうど息子のサイズだけ、ラス1だったんで、買っちゃったよね🥹他のデザインはあった!
食パンが食パン抱き締めてて、可愛すぎる。
基本、コスパ良い服しか買わない私なんだが、、
なんとこちら、¥1400くらい😂ひぇ~。



↓↓↓バースデー。
もちろんSALE品。¥500くらい。
こういうの持ってなかったんで、つい🤭



↓↓↓西松屋。
今まで、お風呂上がりは、バスタオルに包んで
抱っこして移動してたんだが、そろそろ自分で歩いてもらおうと、寒くないようにバスローブ的なの欲しくて。
ボタンでパチッと止めるタイプのピカチュウがSALEになってたので購入。



いやー、買った…!
これで、¥13,000分位ニヤニヤ


私にしては、買ったつもりなんだが
バースデー行ったら
皆さん、カゴに、めちゃくちゃ服とか入ってて
皆さん、こんなに爆買いするもんなんだ…!って、私もウッカリ感覚麻痺りそうだったわ…ニヒヒ
  

この後、家に帰ってから
西松屋オンラインで、更に追加購入した滝汗
必要?!ねぇ、ほんとに必要?!笑


 西松屋って、店舗に行くと
欲しいの探しづらいの私だけ?そして今の時期、お店寒い🥶笑


オンラインのが見つけやすいから
ついオンラインしちゃう。


でも、見て買った方が
無駄遣いは減る気はしてる真顔
店頭だとセール品も見つけれるしね。


西松屋には、セール開催で
冬服が199円っていう情報を得て行ったんだが
まあ、残ってない滝汗残ってない滝汗

 
Instagramとかで情報
発信してくれてる人って
毎日、行ってるの?
どうやって情報、仕入れてるの?泣き笑い


疎過ぎて、情報得て行っても
大体、もう遅いんよね(笑)お得好きなのに疎いw


 あとは
お昼寝布団と
最低もう1足スニーカー、買わねば。


名前めっちゃ、書かなアカン~。大変~。思ってたら
お名前スタンプのお陰か 
名前つけるの楽しくってデレデレ


今のところ保育園の準備、楽しくできてる…デレデレ


むしろもう、終わりそうで草( ᐛ )‪𐤔
とりあえず買った物には、全部、スタンプ押しといた真顔


後は、家にある服達を
保育園用に仕分けして、名前つけるだけ真顔


たぶん、途中で飽きて、やらなくて
ギリギリになって焦って
追い込みで、やり出す未来は見えてる真顔





余談ねー


入園説明会の時に
息子の保育をお願いしたんだが


息子、初めての場所
初めての人(先生)
初めて、パパママ両方居ない状況…


たぶん、息子の事やから
大丈夫な気はしていたものの
心配で、見つめてたら


1回振り返っただけで
満面の笑みで
先生と消えて行ったんだが…真顔


そして、1時間30分もの間
最初っから最後まで、楽しんでて草( ᐛ )‪𐤔


息子、広場とか行っても脱走癖があるので
保育園でも脱走しようとして
先生と、仲良く、園の中を散歩したりしてたらしい。


迎えに行ったら
ニヤ。で、終わり。


滝汗平気過ぎん?    


泣かれるのも辛いけど、それにしては
平気過ぎん?滝汗
 

先生が、プロ過ぎたって事にしておこう真顔うん。


しかも最後、1個だけ
パッとオモチャ拾いに行って
握り締めたかと思ったら
ママを置いて、すかさず出口へ滝汗


ど、泥棒…!滝汗


息子を確保して、オモチャは返して
帰りましたとさ真顔


保育園はじまっても
この調子だと平気そうだな滝汗


安心なようで、違う意味で不安もあり滝汗


こんなにも平気って
愛情、足りてへんのかな?滝汗
先生が、上手過ぎるだけ?


旦那氏と息子がお留守番で
私が買い物から帰ってきても
よっ!帰ってきたん?って、ニヤ。だけやし 


ママ出て行っても
一瞬、うー!って唸って
ドアノブ、ガチャガチャするけど
すぐ切り替えて、遊んでるらしい真顔