猫さんの健康診断の日は

運悪く 雨 でした☂



車を手放したので

レンタカー or タクシーでないと

猫さんの病院には行けなくなりまして真顔



動物病院の近くの

レンタカーを借りたんやが



猫さんを送り届けたあと

約5時間、お暇をする事にニヒヒ



雨やし、足無いしで、家に帰らず

ジムとショッピングセンターで時間を潰す。



まずは、お昼ご飯。



ここでもケンタッキーニヤニヤ



旦那の理論で、ケンタッキーはタンパク質だからOKな範囲らしい。



デザートで、スイートポテトパイ食べたけどなニヤニヤ



で、旦那に止められるも食べたくてしかたないサーティワン🍨



私が買うから、一口だけ頂戴!

あとは、食べて!と、食べたいアイスを買いに行く。



旦那は、食べたら後悔するよ!って、阻止してくれてるのに我慢できないアンポンタン真顔

でも、一口で満足しそうやったんで(笑)







きんとき黒豆バニラアイス~🍨



甘っ滝汗でも、美味しい酔っ払い

一口と言わず、しれっと三口くらい食べた。笑



その後は、ジムへ。



排卵日の次の日ってこともあり

身体が重だるい&何もしたくねぇモード。



ジムのマシンで30分歩いて

旦那は、ホットヨガレッスンへ。



私は、やる気力が湧かず、待機。



ストレッチエリアで

ストレッチポール使ったり

永遠ゴロゴロとストレッチしてた真顔



その後は、食料品&日用品の買い物して

それでも時間が余っとるがな!!



って事で、



またしてもフードコート。






銀だこ。


揚げ焼きやのに。。
せっかく排卵日迎えてタイミングばっちりなのに
良くない油を摂りすぎとるよ!!


なのに止まらないブラックホール。


ミスドで、ポンデリング&チュロス。


The 砂糖と油。頂きました笑い泣き


ドーナツって、妊活にとっては最強に敵な存在らしい。油に小麦粉にマーガリン。でも、美味しいんだもの。


なぜか、飲み物だけには厳しくできていて(笑)


フードコートの飲み物は
どう選んでも、ジュースかカフェインの飲み物しか選択肢が無いので


マクドでホットティーを頼んで、ついてくるティーは使わず
家から持参のカフェインレス紅茶やカフェインレスコーヒーを混ぜて飲むか、白湯で飲むようにしてる(笑)



なのに甘いものは我慢できひんの何ニヒヒ意味ある?



そんなこんなで、やっと、お迎えの時間。



いつもより、怯えたまんまの状態だったので驚く。絶食やったんで、ご飯持っていたのに食べなかったくらい。

忙しそうだったし、いつもは優しくしてもらえるのに、優しくしてもらえず怖いだけだったのかな?と、推測してしまう。



前日は、↓↓↓こんなにダラダラで警戒心ゼロだったのに。。




帰ってきた後も

情緒不安定で夜鳴きも凄い。



ご飯もボイコット、大量に水を飲む。

オシッコの臭いがキツイ。病院行って、これじゃあ…何のために行くのか…。



相当ストレスやったんだろうと痛感。

申し訳なくて、たまらない笑い泣き



早期発見して長生きしてもらいたい一心で受ける健康診断だけども



もう来年からは止めておこうか

病院を変えることを検討するかと思い始める。



ごめんね。



ストレスどっか飛んでけ~!