このビデオは必見です。元FBIで働いていたデビッド・バウムブラットさんの暴露です。日本の政治家、アメリカの政治家が、何故腐ってしまったのかを詳しく解説。CIAと、FBIも腐り切っている理由も説明されてます。
— トッポ (@w2skwn3) 2024年2月14日
これ見れば全て今アメリカ、日本で起こっている事の点と点がつながります。… https://t.co/Q4QC1bAtlZ pic.twitter.com/cFHYWjxfc5
伊藤貫氏が、岸はCIAのエージェントだったと解説していた。岸信介がA級戦犯から外された理由は諸説ありますが、この動画と伊藤貫氏の解説で点と点が繋がった。
— 🇯🇵龍英樹 (@T0K0TaChi) 2024年2月14日
なるほどね!
この動画も驚きの話ばかり!
これは驚き‼️世界経済フォーラム(WEF)は悪魔に乗っ取られていた‼️衝撃のスイスの億万長者の発言に目を疑ってしまいました。
— トッポ (@w2skwn3) 2024年2月14日
クラウス•シュワブ「昆虫おじさん」に嫌がらせをされ、善良なWEFの人々は去り悪魔とヤクザの集まりに変わってしまった。
本当かは分かりませんがスイスの人がそう言ってます。… pic.twitter.com/urBDCnmYae
これはすごい情報ですね!
いよいよ来るかな?
逮捕が!!早く解散総選挙させて、落選議員多く作り、勧めた連中を逮捕しませんとね!

![]()
![]()
![]()
地震でも起きたらどうするつもりなんだろう?
この🟢のおばさん、利権?
国民が従わなければ良いのにね。
小池都知事が2023年春に条例で定めた「新築住宅への太陽光発電パネル設置義務付け」の施行が来年2025年の4月となり、あと1年に迫っていますが、小池都知事は新疆ウイグル産太陽光パネルが大量使用された場合、都として責任を負うのか?と請願を出されている事から逃げ回っている様です。… pic.twitter.com/VvYDwfJisg
— mei (@2022meimei3) February 14, 2024
宗教戦争があるように、本当に危険!
心のなかに入るからね。催眠術みたいなもの!
どうして、制度も確立させないうちに、簡単に外国人を受け入れるのだろうか?
外国人の恐ろしさを知らないのだろう?
呑気に穏やかに暮らしてきたからね!
旅行者とは違うからね!
優しくすれば、つきあがるんですよ!
同意します
— Kawase (@tomoki_789) 2024年2月13日
一神教自体、災いの元だと思ってるけどその中でも特にイスラム教はダメ
知り合いのイスラム教徒に「日本の神道にはたくさんの神様がいるよ」って教えたら怒りの形相で「絶対にあり得ない!」って全否定された
日本人とイスラム教徒の共生はほぼ不可能
しっかり規制をかけるべき
だいたい、帰化してして直ぐに政治とか関われる制度がおかしいでしょう!
政治家に沢山いるのがおかしい!
こちらは、先祖代々日本の苦楽を何代にもわたり絶えて日本という国を作り上げてきたのに!
ぽっと横から来て住みやすいから住んでいるくせに、自分達の国の価値観、宗教を押し付けないでほしい!
日本人は海外へいけば、庶民は人種差別普通に受けますから!
今日の塗り絵![]()
及川幸久さんのYouTubeの中身の紹介を日本語付けて良くTwitterで紹介してたなぁ。私は5年前にYouTube見る事を初めて「これホント」初めて見たのがニューズマックスと言う中国専門のチャンネルでその日の次に見つけたのが及川幸久さんの動画でした。そこから広がっていったけど、大統領選挙が終わったら… https://t.co/L3IrcfSn5O
— トッポ (@w2skwn3) 2024年2月14日
ね?茶番でしょ?
— スパイラルイケショー (@jukkodeumaresi) February 14, 2024
こいつら政治家は、国民の事なんてどーでもいいの。
自分達の保身と癒着と金の事しか考えてないの。
早く氣づいて行動しないと、日本が日本じゃ無くなるよー
立民と国民、トリガー協議中止 玉木代表が見送り伝達(共同通信) - Yahoo!ニュース https://t.co/Z8TO57k2PY
家庭菜園したいなあ!
ロシアでは「ダーチャ」という菜園付きのセカンドハウスを多くの国民が持ち、食料の大半を自給するという。
— きびと月の畑 (@kibi_tsuki) February 14, 2024
2003年のロシア国家統計局のデータによると、国内3400万世帯の8割が菜園を持つか、野菜作りの副業を行なっている。… pic.twitter.com/CXm31R6S56
ワクチンと名のつくものは打たない方が良いよね!
と、色々書いたところで、結局は、
聞いてない事を悟ったわ!
このブログの中で歌われている歌詞がすごい!、






