
この1分26秒の短い動画がさらっと爆弾💣💥日本がどうなってたか理解するには充分だね pic.twitter.com/LfPPcNd5OD
— 新コータローチャンネル (@dx_unkoman3rd) 2023年1月7日
🇯🇵は膿でグジュグジュ状態ですね。↑
膿を出そうとする真摯な気持ちもないのかな?
288万人以上のTwitter民が興味を持っています。
一市民が、大きな団体、政治家、官僚相手に闘いを挑んでる話。血税を身勝手に使われていたかもしれないという話。
それにメス入れているのが、暇空さんという一市民!
なにそれ?おいしいの?と思う人向け動画3つ!
早口ではありますが、わかりやすいかな。
https://t.co/XTJqQqLaMU
— 水戸 光 (@vrihhH3Nuk0XdB8) 2023年1月8日
須田慎一郎氏が
結構深くいったかな🙂
#アベプラ①大空幸星&安部敏樹と考える"Colabo騒動" @ABEMA で1月9日 21:00から放送 https://t.co/NdkWadK4Xh
— 巻 (@mckeeeeelog) 2023年1月9日
もう(6)まで_φ(・_・メモしました。
随分私も勉強してます。😅
![]()
暇空さんが、自身の命が狙われているかもしれないという事で、4月まで生きているかなぁと呟いてます。
一番の問題は小者のcolaboでは無くて都庁の方。僕の勝手な考えだけど、担当部署は共産党員になってる可能性が高い。あと都知事も関与していると思う。全国規模で異次元の調査をすべきだろう。
— Fokina (@A55539731) 2023年1月8日

![]()
血税が?!
政治家もメディアも活動家も
— 山健🇯🇵 (@6Dg8e) 2023年1月8日
グルになって税金を反日活動に
使っていることが明るみに
なって良かったとは思います。 pic.twitter.com/WvEvHDpIaE
赤い羽根募金はナニカの貯金箱ですよ https://t.co/iCGKrV3OUf
— 暇空茜 (@himasoraakane) January 8, 2023

有本香氏、とうとうColabo問題に参戦「国は〝弱者ビジネス〟助長させる「困難女性支援法」を見直せ!」 → 暇空茜氏「本丸とりあげるとはやるじゃん!一番鋭い記事!」と絶賛 : 政経ワロスまとめニュース♪ https://t.co/SzaB58Bxlf
— のんべ安 (@nonbeiyasu) January 7, 2023

9日にあるよ!
補助金ではなく委託事業だから余計にタチが悪いんです。つまり委託なので東京都がColaboに対価を払う代わりに、都が指定した仕様書に定めた業務を遂行する義務があります。税金使って誕生日パーティーとか遠隔地への旅行なんか委託に含まれるはずもなく。
— めるきおーる (@BalthazarKasper) 2023年1月7日

警護がつくぐらい物凄い話なんだなあ!
本当に56されかねない。
安倍元首相も守れなかったんだからね。
へー。俺は男で国会議員と弁護士7人と都庁と元事務次官村木厚子さんと元連合赤軍最高幹部重信の弁護士大谷恭子とその他たくさんを向こうにまわしてるけどまだ足りねえか? https://t.co/iKUXcamrwY
— 暇空茜 (@himasoraakane) 2023年1月8日

K池Y子さんの立ち位置が明確になったらしい。あらまっ!
知らなかったわ![]()
— 快便100面相 (@kaiben100) January 7, 2023

WHY THIS STORY WENT VIRAL IN JAPAN🇯🇵#Colabo問題 #Japan #tokyo #住民監査請求
— Cristian Martini G. (@martinigrimaldi) 2023年1月6日
To watch the whole video👇https://t.co/xvTrOvzP8h pic.twitter.com/LoZLTBprSH
今日の塗り絵![]()
帰化を厳しくしないと!緩すぎるようですね。
🇯🇵に忠誠国旗の前で誓わせないとね。
それから、官僚、政治家など国の事に携わる人は5代前まで、出自明らかにするべきかと。あの移民の国🇺🇸でさえ、明らかにされますよね。たしか。
ましてや、苗字を変えて在日していられるなんて、変ですよね。
グローバル社会というなら、堂々としてほしいな。
チャイナから日本人に帰化された石平さんご自身で仰っているが、日本の帰化は異常な程、簡単でしかもあっけないものらしい。 彼は自分のチャイナ人のとしてのアイデンティを捨てて、違う国の人間になるのだから、もう少し感情的になるただろうと期待したようだ。しかし、、https://t.co/BHRoIFVSX7
— アメリカから見た日本 (@yamatogokorous) 2023年1月7日





:quality(50)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/42DQBXCFERLBPOGXWPW2AAW6OQ.jpg)


