・体力には自信があったがおごりもあった 。
・メ-カ-にはお年寄りが安心して乗れる車を開発してほしい 。
・タクシ-で現場を通る時は手を合わせている(乗りながら)
免許証は自主的返還ではダメなのかも。
80歳になったら、免許取り直し制度を設けますか?
そうなると、落第者続出?
そして、それからは、一年ごとに、テストが行われるシステム。
しっかり更新料金も高額に取りましょう。
しかし、僻地は、免許証を取り上げるのも気の毒ですが。
車は確かに足腰不自由になると、便利だと思うかもしれません。
でも、走る凶器だという事を忘れてはいけないです。
私は、タクシーに乗っているときに、後ろから追突され、
その翌日から首がおかしくなり、手が上に上がらなくなったり、めまい、まっすぐ歩けないなど、、、
頭痛、吐き気、入退院を繰り返すことになりました。
入院中、食欲もなくなり、体重も38キロまで痩せてしまいました。
それ以来人生が狂ったかもしれません。
何年も、交通事故の後遺症に苦しみました。![]()
飯塚幸三容疑者は「高齢者が外出しやすい社会を作って欲しい」と言う発言をしました。
そうかもしれないけれど、貴方が言う?
二人ひき殺したというのは、事実なんです。
都会に住み、しかもトップレベルの生活もできているはず。
タクシー呼べば済む話ですから。🚕
世界の名文句![]()
法学者達は、
病理学的な場合を除いて、
老齢者の責任能力は、
青・壮年と同様に
完全であると考えている。
(by ボーヴォワール/ フランスの作家・評論家)
今日の塗り絵



