こんばんは、今日は☀️時々☁️曇り。と言ってもも0時を過ぎているので、昨日ですね。

室温22度 湿度48%
 
お墓の申し込み用紙に記入して、
骨壺についての証明書のコピーをして、切手を入れてポストに投函しました。
 
コピー機が壊れたのか使い方が悪いのか動かないので、
遠くまでコピー機探してコピーするのが面倒でした。
コンビニへいくのも、今日は辛かった。
買い物へも出かけてまとめて食料品を購入しました。
 
レトルト製品て、変な添加物混入禁止なのですよね。ご存知でしたか?
意外に安心なのですよね。
meijiの
"まるごと野菜 完熟トマトこミネストローネ"と
SSKの
"北海道産 かぼちゃのポタージュ"
とか 色々購入してきました。
 
電子レンジは新品を随分前に購入したのですが、
箱に入ったままなので、普通に湯煎しようかな。
オーブントースターも捨てちゃっています。
だから、パン焼きたいときは、フライパンで焼きます。w
 
お味を試すのが楽しみです。照れ鍋にんじ
シチューやスープ類は一度に沢山作らないといけないので、余りますから、
冷凍庫が満杯の我が家にはレトルトは有り難いです。
 
家族から突然フランクフルト飛行場の写真がLINEで届きました。飛行機
何処にいるのやら?
海外は治安が悪いので、気をつけてねとお返事しました。
 
暗い気持ちの時には暗い曲が音楽療法的には良いのですよ。
チャイコフススキーってゲイだったのご存知でしたか?グラサン
今よりも、そんな事はとても言えなかった時代だったみたい。

 

 

今日の夜から冷え込むようです。気をつけなくちゃ。。

おやすみなさい。ぐぅぐぅ

 
コーヒー世界の名文句コーヒー
 芸術家とは常に自分に耳を傾け、
自分の耳に聞こえた事を、
自分の心のすみっこに、
率直な気持ちで書き留める
熱心な労働者である。
(ドストエフスキー/ロシアの作家)
 
 
アート今日の塗り絵アート
image