脳全体🧠は、主に脂質で出来ているそうです。
肉食を主食にしていると脳の表面と血管内が脂まみれになり脳の血管が詰まりやすくなります。
そして脳の細胞が死ぬので痴呆症、認知症にもなりやすい
 
なぜ、そうなのか?
それは牛、豚の体温は39度、鶏は41度あるので人間の体内で溶けないのです。
溶けない脂は血管にへばり付き血液を汚します。
当然、脳細胞もそうなります!
その脂を溶かしてくれるのは、植物、ナッツ類、青魚(DHA)などの良質の油です。
魚は水の中にいるので体温が低く、人間の体温で溶けるのです。
痴呆症気味の母に、100%ココナッツ由来のMTCオイル、アマニ油(オメガ3)を飲んでもらっています。
 
そして、アルツハイマー、認知症の改善に水素ガスが有効であることがわかってきました。
水素ガスは分子が非常に細かくそして脂質、水溶質の細胞関係なく入って行きます!
そして病気の原因である悪玉活性酸素を除去してくれます。
 
2・OH(悪玉活性酸素)+H2(水素)=2H2O(水)
 
良質の油、水素ガス、両方実践することで悪玉の脂は無くなって行くと思われます。
それからお肉は出来るだけ減らしてゆくことをお勧めします^_^
 
私はその他にもクエン酸と重曹、小さじ半分を水素水に溶いて飲んでいます。
腸内環境を整え、掃除をしてくれます🧹
 
水素ガス吸入すると、体内の悪玉活性酸素と結合し、無害の水に変えます。
水素の事なら水素アドバイザー篠崎にご相談ください。
濃度、純度、発生量などが重要です‼️
高濃度の家庭用の水素ガス吸入器についてもアドバイスいたします。
goodmoon51@yahoo.ne.jp
篠崎携帯08014440018