禿げるぞ!!危險!! パン好きの女性は氣を附けろ!! 阿修羅からです。 | Viva La VidaハモンカルマンズHamon'n'Karman'z

Viva La VidaハモンカルマンズHamon'n'Karman'z

人生には平等に必ず三度のチャンスが与えられている。
しかし、それに気づく者と気づかぬ者がいるのです。

禿げるぞ!!危險!! パン好きの女性は氣を附けろ!! 阿修羅からです。

ベーキングパウダーBaking powderを使っているパンPainって?Pain Cakeかしら?

ラムフォード・ベーキングパウダー アルミニウムフリー/RUMFORD(ラムフォード)

¥1,260
Amazon.co.jp


食品から毒を摂取することは極力避けたいものです。毒物に汚染された食べ物が無くなって、安全な食べ物だけが手に入るような世の中が最高でしょうね。

現実は毒物に汚染された食べ物が簡単に手に入って、安全な食べ物は探し出してようやく手に入れられるのですよね。

パンpainだとしたら、安全なパンpainを食べていると良いですね。

オイラが知っているこの国で買える安全なパンPainは、モワザンMoisanだと思います。閉店してしまったモワザンMoisan千葉そごう店は安全性と美味しさでこの国では最高でした。その前に閉店した、モワザンMoisanそごう心斎橋店が安全性と美味しさでは最高だったのでしょうね。

モワザンMoisanそごう心斎橋店が閉店して、そちらの店長さんがモワザンMoisan千葉そごう店に移ってからは味と食感がメチャクチャ美味しくなりましたからね。

残念なのはモワザンMoisan恵比寿アトレ店の味が、モワザンMoisan千葉そごう店よりかなり落ちている所ですね。

リスドォル・ミツも良いでしょうね。安全性と美味しさではこの国の中でかなり高い位置にいると思います。


それでもオイラは、モワザンMoisan恵比寿アトレ店を選ぶかしら?パンPainを買うのを辞めてお餅を家で作るようにしようかと迷っているのですよね。

安全でしかも美味しいものを食べて、正統カイロプラクティックChiropracticを定期的に受け続けて健康で元気に生きていきます。


<転載開始>
禿げるぞ!!危險!! パン好きの女性は氣を附けろ!!
http://www.asyura2.com/09/health15/msg/313.html
投稿者 不動明 日時 2010 年 12 月 21 日 23:09:36: yX4.ILg8Nhnko

 
 
 
 
事情があつて止むを得ず半年程パン食をしてゐたら
髪の毛がどんどん抜けた。
パン(ベーキングパウダー)はヤバイ。
特に女性はパン好きが多いから氣を附けろ。

こんな食生活は間違ひ無く體に惡いと解つてゐたのだが、
事情があつて仕方なくパン食をしてゐた。
さうしたら案の定、體に惡影響が出て來たと云ふ譯だ。

特に最近は女性の髪の毛の薄さが問題に成つてゐるやうだが、
パン好きの女性は此のパンに添加されたベーキングパウダーを疑つた方が良い。
男女問はず、薄毛で惱んでゐる人は、
一度パン等の膨らし粉を使用した食品を止めてみる事をお勧めする。
更に此の添加されたベーキングパウダーの成分の一つ
アルミ(明礬:みようばん)が腦の神經系統に蓄積されて行けば
間違ひ無くアルツハイマー病の原因にも成るだらう。
此の生活以來心臓がちよつと痛い時や動悸がする時があるのだが、
心臓の血管にもアルミが蓄積して何らかの惡影響を及ぼしてゐるのかも知れない。

結果として圖らずも自分自身の體で人體實驗をした譯だが、
ベーキングパウダーが添加された食品は極力摂取しない樣にした方が良い。
此れは間違ひ無い。

薄毛で惱んでゐるヤツや、
こいつ馬鹿だな、頭惡いな、頭の囘轉が鈍いなと云ふヤツ、
顔附きがだうにもアホつぽいなと云ふヤツは、
パンやハンバーガー、ドーナツ、クツキー、ビスケツト等々を
よく食べてゐる可能性が高い。
最近若禿げや馬鹿面したヤツが餘りにも多すぎるなと感じるのは
此のせいが大きいんだらうなと思ふ。
だう考へても若禿と馬鹿面したヤツが多すぎるもの。

ちなみにアルミ無添加のベーキングパウダーもあるさうだが、
そんな氣の利いた物を使用してゐるお店は殆ど無いだらう。
自然發酵させた食品を食すに限る。
缶ビールや缶ジユースをよく飮む人も要注意だ。

まつたく、經濟原理が幅を利かすと碌な事が無い。

だが實は今此の瞬間に、
體内に蓄積されるアルミの最大の原因は
空から振つて來るケムトレイルだらうな
とも思ふ。
 
 
 
 
asahi.com(朝日新聞社):膨張剤のアルミ、幼児ご用心 ホットケーキ1枚で基準超 - アピタル(医療・健康)
http://www.asahi.com/health/news/OSK201010220140.html
 
 
膨張剤のアルミ、幼児ご用心 ホットケーキ1枚で基準超
2010年10月26日8時59分

 ホットケーキやパウンドケーキを週に1個食べるだけで、幼児ではアルミニウムの取りすぎになってしまう場合があることが東京都健康安全研究センターの調べでわかった。アルミを含む膨らし粉(ベーキングパウダー)が原因らしい。神経系などに影響を与える可能性があり、摂取量を減らす対策が必要としている。

 同センターの植松洋子食品添加物研究科長らは、市販されているホットケーキミックス粉6種、クッキー、ドーナツなどの焼き菓子57種など107の製品を検査。ミックス粉3種、焼き菓子27種からアルミを検出した。これらの製品は、膨張剤やベーキングパウダー使用と表示があった。

 ミックス粉では1グラムあたり最大0.53ミリグラム、焼き菓子ではパウンドケーキやスコーンで最大0.37ミリグラムだった。この場合、ホットケーキ1枚(粉で約50グラム)にアルミ約27ミリグラム、パウンドケーキ一切れ(約50グラム)で同約19ミリグラム含まれる計算になる。

 世界保健機関(WHO)などが定める1週間の暫定耐容摂取量(PTWI)は、体重1キロ当たり1ミリグラム。体重16キロの幼児では16ミリグラムになり、ホットケーキ1枚で1.7倍になる。

 ただし似たような製品でも含有量に大きな差があり、検出されないものもあった。使っている膨張剤の成分の違いによるらしい。

 アルミの人間への影響はまだわかっていない。動物実験では生殖器や発達中の神経に変化が現れるなどの影響が出ている。

 WHOなどは2006年に、これまでの想定より少ない量で影響が生じるかもしれないという調査結果に基づき、PTWIを7ミリグラムから現行の1ミリグラムに引き下げている。

 アルミは食品衛生法で食品添加物として認められている。国内では、水道水で1リットル中0.2ミリグラム以下とする基準があるが、食品にはない。食品安全委員会が今年3月から、審議するためのデータ集めをしている。

 膨張剤の成分や、アルミ含有量の表示は義務づけられていない。しかし最近は「アルミフリー(不使用)」と明記した膨張剤やミックス粉も販売されており、通販や自然食品を扱う店などで買える。

 健康安全研究センターは「表示の見直しが、摂取量を減らすには有効」としている。(鍛治信太郎)
 
 
 
 
 
 
 
 
日常生活で身近な有害物質の一覧 -食品関係ー
http://www.asyura2.com/09/health15/msg/218.html
投稿者 リックの酒場 日時 2010 年 1 月 01 日 06:08:54: qpV8lhpWEQXWo
 
 
 ほとんど阿修羅で知った事です。
普遍的な一覧表ではなく、私の体験からの一覧です。
 
今回は、食品の関係について書いてみます。参考になれば。
 
 1.ダイエット甘味料のパルスイートですが、アスパルテームが入ってます。
   ついついコーヒーなどに砂糖の代わりに入れたくなりますね。
   コーラのダイエットタイプにも添加されてます。
   この宣伝で大量に飲用した俳優のマイケル・フォックスはパーキンソン病に
   なりました。
   バック・ツー・ザ・ヒューチャーの映画で好きだっただけに気の毒です。
   ボクシングのモハメッド・アリは、アスパルとは無縁と思います。
 
 2.トランス脂肪酸は、人体の基本である細胞の膜をもろくします。
   細胞膜には脂肪やカルシウムがつかわれます。
   食品の表示に「植物油脂」と書かれているのは、多くがトランス脂肪酸です。
   製造コストが安く、液状にも固形状にもなりマーガリンに多いです。
   近所の人で毎朝、マーガリンでパン食の人がいました。
   アドバイスしてたのですが昨年、網膜はく離になりました。(関係があるかも)
   ドレッシングはノンオイルがいいです。
   油なら、オリーブ油かゴマ油を使ってます。
   参考までに、カルシウムは歯と骨以外に、普通の細胞でも使われてます。
 
 3.安い酒には、微量のメチル・アルコールが含まれる。
   ご存知でしょうが、エチルと違い、メチルで目が見えなくなります。
   微量ですから、視力の衰えで現れると思われます。
   ジョニ黒やナポレオンはあっさりしておいしいですが、高くてそうそう買えない
   のが難点です。
 
 4.味の素(グルタミン酸ソーダ)は、東南アジアでは犬を四肢を麻痺させる目的に
   使われてます。 犬を食用にする国は韓国もそうです。
   中華料理は、大量の味の素でおいしくしてます。
 
 5.豚肉は、昔に比べやわらかくなりましたが、女性ホルモンを投与しているとの
   ことです。
   鶏肉や養殖魚は、抗生物質の投与ですね。耐性菌と関係有り。
 
 6.米国産の柑橘類は、防カビ剤に浸してます。
   私はグレープ・フルーツは食べません。 バナナはへたを防腐剤につけます。
   最初の輸入では、日本は全て廃棄したのですが、米国に怒られてしまい、
   無抵抗になったと聞きます。情けない。
 
 7.お葬式で食べた弁当で、一口食べて後、全部廃棄したものがありました。
   防腐剤のスプレイしすぎと思ってます。
   航空機のエコノミー・クラスの食事も同様です。おいしくない。
 
 8.遺伝子組み換え穀物は、免疫力を弱めます。
   豚インフルの板に、風邪の治りが悪くなったと投稿されてました。
   モンサント社の作物はろくなものがありません。
   郵政民営化の次は、農協がターゲットのようです。
   遺伝子組み替え作物で農業するように企んでいるようです。
 
 9.明太子と漬物は添加物の王様です。
   明太子が大好きで、脳梗塞などになった人は因果関係のある可能性があります。
   以前、出張でよく博多に行ってました。
   土産はいつも明太子。近所の人でよくあげていた人が軽い脳梗塞になり、
   責任を感じています。 今は9割以上元に戻られましたが・・・。
 
10.パンの膨張促進剤の臭素酸カリウムは毒です。
   パン焼き時の高温で分解するということですが、素直に信用できません。
   あまりふっくらした食品は注意した方がいいです。
   あるお医者さんの本に、乳がんで来院する人は、ほとんどがパン食の人で、
   お米を食べるようにアドバイスしていると書いてました。
   マーガリンとパンの組合せは最悪かもしれません。
 
11.ワインの酸化防止剤は悪酔いになる。
   スーパーに行くと、防止剤無しを探すのに苦労しますが、割り高でも買ってます。
 
12.牛肉の狂牛病は、日本は全頭検査ですが、アメリカは一部サンプルだけ。
   狂牛病の人は、医療機関では、クロイツ・ヤコブ病と診断されるそうです。
   または、アルツハイマーで、おかしくなったとされるようです。

13.フッ素は歯磨き粉にも入っていて注意すべきです。
   つゆくささんと卍さんが投稿されてますから省略します。
   水道水に入れられると取り返しがつきません。
   ところで、
   欧米の悪人は都合の悪い話を、<美談>を持ってきて論点をずらす手法を
   使いますので注意してください。
   <勇気>ある人のおかげで水道水への添加が実現したなどと表現します。
 
このくらいで、止めます。
記憶だけで書きました。 URLとか詳しくはコメントください。
(今日は間違ったことを書いてないか心配ですが・・・)
<転載終了>
続きは阿修羅をお読みください。