光料金、ADSL並みに下げ=民主会合で表明-NTT副社長 jiji.comからです。
高速道路も光も無料が良いですね。NHKみたく税金を取ろうとする考え方は、勉強ができるだけの無能集団である官僚たちの考え方と同じですよね。
この国の財産を、この国に住んでいる人たちが自由に使えることを保てる程度の小さな政府が良いですね。
この国の財産である高速道路や光やゆうちょやかんぽを私有化させようとしている売国奴の動きを阻止できると良いですね。
利権に群がる人たちを一掃できますね。
<転載開始>
光料金、ADSL並みに下げ=民主会合で表明-NTT副社長
NTTの鵜浦博夫副社長は24日、民主党の情報通信議員連盟の会合で、光回線の利用料を将来的に、現在のADSL(非対称デジタル加入者線)並みに引き下げる考えを示した。国内全世帯の90%が光回線を利用できる状況にもかかわらず、実際の契約率は約35%にとどまっているため、思い切った値下げで普及促進を図りたい考えだ。
鵜浦副社長は会合後、記者団の質問に対し「光回線の普及が遅れているのは価格だけが原因とは思わないが、努力するのは当然だ。できるだけ早期に実現したい」と述べた。
NTT東日本の場合、ブロードバンド(高速大容量)回線利用料は、光回線が機器利用料を含め月額5460円(戸建てタイプ)、ADSLが最高速サービスで同3507円となっている。(2010/11/24-21:01)
<転載終了>