白川総裁、不況への日銀の責任を認めず 衆院予算委で yahoo!産経新聞からです。 | Viva La VidaハモンカルマンズHamon'n'Karman'z

Viva La VidaハモンカルマンズHamon'n'Karman'z

人生には平等に必ず三度のチャンスが与えられている。
しかし、それに気づく者と気づかぬ者がいるのです。

白川総裁、不況への日銀の責任を認めず 衆院予算委で yahoo!産経新聞からです。

日銀は、この国の構造改革をする為に信用創造を上手に操っているのですよね。その日銀の動きに連動して売国奴たちもこの国の構造改革を目指しているのでしょうね。

日銀は、世界を支配している人たちに管理されているのですよね。実際何をしているのかはあまり公言しないですよね。

<転載開始>
白川総裁、不況への日銀の責任を認めず 衆院予算委で
8月2日11時49分配信 産経新聞
 日本銀行の白川方明(まさあき)総裁は2日午前の衆院予算委員会の基本的質疑で、現在の不況について日銀として責任を感じているか問われたが、責任があるとは認めなかった。

 民主党の松原仁予算委筆頭理事が「日銀としてこの不況に責任の一端を感じているか、イエスかノーで答えてほしい」と質問したところ、白川氏は「一言でお答えするにはあまりにも複雑な、難しい問いだ」と述べた。また、安定的経済成長への復帰に最大限の努力を尽くす考えは示した。

 松原氏は「ちょっと無責任な発言だ。(不況の)責任の一端は日銀の金融政策にある。それを感じなければ、無責任のそしりは免れない」と反発した。
<転載終了>