■ トヨタ、テスラと電気自動車開発で提携 CGからです。
自動車を作るのもヤマハやデンソーにまかせるトヨタ自動車は、電気自動車も全てテスラTesla Motorsに作ってもらうのでしょうね?
安くて航続可能距離が長くて6人乗りの電気自動車が欲しいオイラは、この際どこでも良いから、この国で売り出してもらいたいですね。
まずはニッサンが出す予定のLeafが魅力的ですね。このままの燃料代だとすると早く電気自動車に乗り換えた方が、良さそうだからです。3年後くらいに電気自動車が200万円で買えるようになるのも魅力的ですが、3年くらいの間に燃料代だけで100万円位かかってしまうとLeafを300万円で買っても同じですからね。
ただ、オイラはTesla Model Sのような7人乗りや6人乗りが欲しいのですよね。 早く300万円位で買えるようになって欲しいですね。
<転載開始>
■ トヨタ、テスラと電気自動車開発で提携
トヨタ自動車は2010年5月21日、アメリカのテスラモーターズ(以下、テスラ)と、資本・業務提携することで基本合意したと発表した。
「テスラ・モデルS」
テスラは、2003年に設立された電気自動車製造ベンチャー。2008年には2シーターオープンの「ロードスター」を発売。北米、欧州、アジアで1000台以上を販売している。第2弾として、4ドアサルーンの「モデルS」も発表。いま、注目を集めているメーカーだ。
今回トヨタは、電気自動車とその部品の開発、生産システムおよび技術に関して業務提携することで、テスラと基本合意したと発表した。今後両社は専門チームを組織し、具体的な提携業務の内容や対象範囲について検討していくという。
今回の業務提携に伴い、トヨタはテスラに対して5000万ドル(約45億円)を出資し、数%を保有する株主になる。なお、テスラは2009年5月にダイムラーからも出資を受けている。
2012年に電気自動車の市場投入を発表しているトヨタにとって、心強いパートナー登場となるか?
(webCG 本諏訪)
<転載終了>