「iPad」の端末価格、4万8960円から ソフトバンク発表 MSN産経ニュースからです。 | Viva La VidaハモンカルマンズHamon'n'Karman'z

Viva La VidaハモンカルマンズHamon'n'Karman'z

人生には平等に必ず三度のチャンスが与えられている。
しかし、それに気づく者と気づかぬ者がいるのです。

「iPad」の端末価格、4万8960円から ソフトバンク発表 MSN産経ニュースからです。

iPadは良さそうなのですが、SoftBankというのが嫌ですね。Appleは好きなのですけどね。

価格的にはUSAの価格と為替相場を反映させたような価格で無難ですね。

<転載開始>
「iPad」の端末価格、4万8960円から ソフトバンク発表
2010.5.8 16:07

アップルの新型多機能情報端末「iPad」(ロイター)
 ソフトバンクモバイルは8日、インターネットに接続し、電子書籍やゲームのデータを入手する米アップル製の多機能情報端末「iPad(アイパッド)」を国内販売すると発表した。携帯電話「iPhone(アイフォーン)」に続きアップルの人気端末の販売を行うことで、顧客のより一層の増加を目指す。 
 国内の端末価格は1台4万8960円からで、米国での価格(499ドル、約4万5千円)とほぼ同じ。データ通信料の割引プランと組み合わせ、実質的に端末価格を引き下げる。
 携帯通信対応のiPadを使うには、電話番号情報などが記録された通信会社の発行するICカード「SIM(シム)カード」が要る。ソフトバンクとアップルは、ソフトバンクのiPad専用SIMしか使えない端末を販売する。
 NTTドコモもiPad用のSIMカードを販売する意向を示しているが、交渉状況は不明だ。アイフォーンのように、ソフトバンクと契約しなければ利用できないという。
 iPadの先行予約は、10日からソフトバンクショップの一部(16店)をはじめ、アップル直営店や家電量販店など全国183店舗で始まる。
 孫正義社長は「魔法のような製品を経験し、楽しんで頂くため、幅広いプランを用意した」とのコメントを出した。
<転載終了>