私も、ダメなんです。化学調味料 阿修羅からです。 | Viva La VidaハモンカルマンズHamon'n'Karman'z

Viva La VidaハモンカルマンズHamon'n'Karman'z

人生には平等に必ず三度のチャンスが与えられている。
しかし、それに気づく者と気づかぬ者がいるのです。

私も、ダメなんです。化学調味料 阿修羅からです。

オイラも化学調味料や合成保存料などの食品添加物を使用したお店での食事は避けています。農薬を普通に使っている農作物も避けてはいるのですが、理由は気持ち悪くなることが一つあります。もう一つは、自分の身体を毒素から守る為に、たとえ一食でも毒素の無い食事を心がけています。

ハモンカルマンズHamon'n'Karman'zのある桐生にはオイラが安心して食べられるお店は残念ながら無いのですが、伊勢崎にある無添くら寿司のお寿司は大丈夫ですね。

新橋の塩川カイロプラクティックChiropracticを受けに行った時はオーガニックハウスOrganic Houseのお弁当が安心して食べられるのと手頃な値段で気に入っています。ちょっと塩加減がオイラには強いのですが、どこもそう感じるので仕方ないのでしょうね。昨日食べた島田食品のお豆腐でつくられた豆腐ハンバーグTofu Hamburger steakは、良かったですね。オイラの好きな島田食品のお豆腐が美味しく安全な食べ物は分かる人には分かる様な気がして嬉しかったです。

モワザンMoisanのパンPainもやはり安心して美味しく食べられるのでお気に入りです。他のお店のパンpainは食べたく無いですね。

どこでも安心して食べられる食材をつかったお店だけになると良いのですが、美味しいお店がオイラの身近にあるともっと良いですね。

<転載開始>
私も、ダメなんです。化学調味料
http://www.asyura2.com/09/health15/msg/239.html
投稿者 代理投稿1 日時 2010 年 3 月 11 日 00:11:23: IgficZuAves4c

読んで良かった◎
http://www.asyura2.com/syokuhin.htm
私も、ダメなんです。化学調味料。

体の中から湧き出るようなあの気持ち悪さを多くの人に知ってもらいたいです。

中華やエスニックはもちろんですが、中途半端に小洒落た和食の店もけっこうダメなところが多いですね。あと最近は回転寿司なんかも。

安心して外食できる日は来るのでしょうか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

来ないんじゃないでしょうか。

味の素・MSG使っていません、という食堂は日本では見たことがありません。

先日、ラーメンが半額、300円、というので、普段は外食しないのに、
ふらふらっと、入ってしまいました。

カウンターを見ていると、あの白い粉を入れているところを見てしまい。。。

あーあ、失敗した、と思いながらも、食べて、、、後悔。

また外食しない生活に戻ることができました。めでたしめでたし。  
<転載終了>