アップル、iPadを発表 499ドルから exciteからです。
USAでの価格は$499からなのですね。この国でも5万円以下になるのでしょうか?楽しみですね。3万円以下で買えると最高ですね。
<転載開始>
アップル、iPadを発表 499ドルから
[ 写真拡大 ]
27日、アップルはタブレット端末「iPad」を発表した。
インターネット閲覧、メール、写真、動画、音楽、ゲーム、電子ブックなどのための端末で、大型のiPhoneのような外観。
マルチタッチ対応、LEDバックライト搭載の9.7インチのIPS液晶を採用し、容量は16GB、32GB、64GBの3モデル。802.11n対応のWiFi、Bluetooth 2.1+EDR、スピーカー、加速度センサ、電子コンパス、マイク、Dockコネクタを搭載し、重さは約680g。
既存のiPhoneアプリはすべて動作するほか、電子ブックアプリ「iBooks」、オフィスアプリ「iWork」も用意されている。
価格は16GBモデルが499ドル、32GBモデルが599ドル、64GBモデルが699ドルとなっている。また3G対応モデルはそれぞれ130ドルのプラスとなる。WiFiのみのモデルは60日以内、3G対応のモデルは90日以内に出荷予定となっている。
日本での発売日、価格などはまだ発表されていない。
関連記事
<転載終了>