高速道の普通車料金上限2千円に 国交省、現金でも適用 excite共同通信からです。 | Viva La VidaハモンカルマンズHamon'n'Karman'z

Viva La VidaハモンカルマンズHamon'n'Karman'z

人生には平等に必ず三度のチャンスが与えられている。
しかし、それに気づく者と気づかぬ者がいるのです。

高速道の普通車料金上限2千円に 国交省、現金でも適用 excite共同通信からです。

高速道路の無料化に向けて着々と政治が動いている様ですね。すぐに無料にするのが良かったですが、着々と無料化が進むのだと期待しています。

多くの人が気軽に車で遠くまで出掛けて、人々の交流が生まれやすい土台ができますね。そういったことに使えるお金を人々に持たせると、お金が潤滑に流れて内需が拡大することも期待できますね。

まずは安心して食べられる食材を使ったお店が増えることに期待します。

ETCは無用の物になってしまう責任追及もして貰いたいですけどね。ETCという利権に群がった人たちは逃げ延びてしまうのでしょうか?利権にしがみついている人たちの一掃もしっかりして欲しいですね。

<転載開始>
高速道の普通車料金上限2千円に 国交省、現金でも適用
 国土交通省は8日、高速道路無料化に向けた社会実験に合わせ、今年6月をめどに始める走行距離が長くても通行料金を同額にする上限料金制は普通車2千円、軽自動車千円、トラックなどの大型車5千円とする方向で最終調整に入った。新しい割引となる上限制は、曜日は限定せず、自動料金収受システム(ETC)利用車だけでなく現金利用客にも適用する方針だ。首都高速、阪神高速と実験的に無料とする区間などは対象外。
<転載終了>