「スピード違反なし」運転免許取り消し処分を取り消し zakzakからです。  | Viva La VidaハモンカルマンズHamon'n'Karman'z

Viva La VidaハモンカルマンズHamon'n'Karman'z

人生には平等に必ず三度のチャンスが与えられている。
しかし、それに気づく者と気づかぬ者がいるのです。

「スピード違反なし」運転免許取り消し処分を取り消し zakzakからです。

警察官の暴走が指摘された判決なのでしょうね。この後の警察の対応はどうなるのでしょうか?

警察官の運転する警察の所有する車であっても緊急車両でないかぎり速度違反をした警察官は罰せられるべきでしょう。

警察官の不正とこの国の法定速度に間違いがあることがわかると良いのですが。エンジン回転数を測定する機械を車に搭載しており、記録を証拠提出しないと判決がどうなっていたか分からなそうなところも怖いです。
エンジン回転数を測定する機械を車に搭載している自家用車を所有している人はどれくらいいるのでしょう?

警察の車に常時速度を記録するものを付けておいて、緊急車両でないときに速度違反をした時をすべて速度違反で検挙するのも面白そうですが。速度違反の取り締まりや一時不定止の取り締まりなど警察官の仕事として最低のものでしょうね。この国で人々が安全に暮らせるようにする為に有効なことで人々が尊敬できる仕事をして欲しいですね。現在の組織だと難しいでしょうから、全廃して新組織を創る必要がありますね。

<転載開始>
「スピード違反なし」運転免許取り消し処分を取り消し2009.10.29
印刷する
 速度違反で運転免許取り消し処分を受けた横浜市の自動車整備会社社長の男性(44)が、神奈川県公安委員会の処分の取り消しを求めた訴訟の判決で、横浜地裁は、処分対象となった速度超過はなかったと認定し、処分を取り消した。

 警察側は、男性が制限速度60キロの場所を130キロで走行したと主張したが、判決は「状況から、追尾したパトカーの速度だった疑いがある」と指摘した。男性はエンジン回転数を測定する機械を車に搭載しており、記録を証拠提出していた。
<転載終了>