4500の天下り機関に25000人が天下りして12.1兆円もの国費を投入 阿修羅からです。 | Viva La VidaハモンカルマンズHamon'n'Karman'z

Viva La VidaハモンカルマンズHamon'n'Karman'z

人生には平等に必ず三度のチャンスが与えられている。
しかし、それに気づく者と気づかぬ者がいるのです。

4500の天下り機関に25000人が天下りして12.1兆円もの国費を投入 阿修羅からです。

あららら、官僚達から財産を没収して、この国の役に立つ仕事を強制労働ののようにさせる方法を考えた方が良いみたいですね。

<転載開始>
4500の天下り機関に25000人が天下りして12.1兆円もの国費を投入
http://www.asyura2.com/09/senkyo71/msg/627.html
投稿者 怪傑 日時 2009 年 9 月 20 日 23:59:00: QV2XFHL13RGcs
(回答先: 4500の公益法人、3月までに存廃判断 政府、行政刷新会議で 投稿者 怪傑 日時 2009 年 9 月 20 日 23:41:39)


投稿者 怪傑 日時 2009 年 8 月 31 日
の再投稿です
----------------------------------------
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=207814
るいNET WORKより
-----------------------------------------

この国の官僚の内輪性は、補正予算にもよく反映されているようです。

植草一秀の『知られざる真実』リンク より
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
5月27日に行われた民主党代表鳩山由紀夫氏と麻生太郎首相とによる初めての党首討論で鳩山代表が厳しく追及したように、成立した補正予算は、大資本と官僚利権の「てんこ盛り」予算である。財政事情が厳しく、100年に1度とも言われる大不況により国民生活が疲弊(ひへい)する状況を尻目に、「利権互助会の内輪だけ大盤振る舞い」の補正予算が成立した。
党首討論に向けて民主党は最新「天下り天国」の実態を調べ、鳩山代表が追及した。

4500の天下り機関に25000人が天下りし、12.1兆円もの国費が投入されていることが判明した。天下り機関への巨額の国費投入はまったく是正されていない。鳩山代表は4500の天下り機関の半分が政府と随意契約を結んでいることも明らかにした。
(中略)
また、「エコカー」、「エコ家電」にかこつけて、役所の公用車が1万5000台=588億円、地デジ対応テレビが7万1000台=71億円、購入される。補正予算を「官僚のこづかい」と捉えているのだろう。

さらに、補正予算では58の基金に4.6兆円の国費が投入される。4.6兆円のうち、どれだけが事務経費に充当されるのかは国会審議でも明らかにされなかった。58基金への4.6兆円が「天下り」利権拡大に利用されることは間違いないだろう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


天下り組織だけでなく、公務員も含めたらどれだけの国費が投入され、どれだけの無駄があるのだろうか?この分をもっと国民の活力上昇や可能性に使えたら・・・・と思う、その可能性を考えていきたいです。

(引用以上)    
<転載終了>