・・・やっぱりそうか ネットゲリラさんからです。
<引用開始>
今回に限らないんだが、選挙ってのはカネがかかるわけだ。投票所の管理から開票まで、ずいぶん人手が必要なんだが、みんな、公務員の「時間外労働」ですね。アルバイトも雇うらしいが、
平均時給3500円だそうで、おいらの会社で真夜中にショッピング・モールの汚水槽清掃する作業員が、深夜、残業、危険、時間外手当ついて時給2800円で悲鳴あげてるんだから、それにしても公務員は給料高いです。
<引用終了>
今回の政権交代でこの選挙制度にも改善が行われると良いですね。無駄なお金を公務員に与えることは無くして欲しいですね。何カ所かの投票所には、選挙を管理する人達の車が何台もずっと並んでいました。投票に訪れる有権者の為に選挙を管理する人達の車は他の場所に駐車するなどの配慮も無いような人達なのにお金だけはしっかり手にいれているのですね。
オイラが不安に思った選挙での投票操作は無かったようなので良かったですが、これからがよりこの国の為には大切ですね。