昨日はいつものようにモワザンMoisanに買い物に出かけました。だいたい240km位往復でかかります。
いつもはOpel Astraでの運転になるのですが、一昨日にタイミングベルトTiming Beltの交換に車屋さん出していて、当日に出来上がっているはずだったのですが、パーツ屋さんの部品を一つ発送忘れがあった為、親のtoyota carollaでした。
乗り馴れたOpel Astraに比べるとtoyota carollaはフワフワした感じでシートseatの座り心地もスーとした感じもありません。運転していていろいろな方向に身体が動かされてしまします。
まずは新橋で塩川カイロプラクティックChiropracticのカイロプラクティックChiropracticを受けました。アトラスAtlasが安定していて、良かったように思えます。それから有楽町マルイのナチュラルハウスNatural Houseで買い物をして、千葉そごうに向かいました。千葉そごうに向かう途中は陽射しが強くて、陽に当たっていた右腕の皮膚が痛くなってしまったので、陽避けをビバホーム幕張店で購入、それからは皮膚の痛みはだんだん無くなりました。
千葉そごうのモワザンmoisanで予約していた物と食べたくなった物を購入してから、アースマーケットEarth Marketに行きました。ここまでは体調に変化は感じられなかったのです。
アースマーケットEarth Marketから帰り道に、だんだん気分が悪くなってくるのを感じ始めました。しだいに気分はかなり悪くなり、ついでに頚の辺りに違和感を感じ始めて、次第に腰にも違和感がでてきました。
途中から車に乗せてあるドクターL Dr.Lを腰の後ろに当てて運転したら、幾分楽になりましたが、辛かったですね。
オイラは青森の学校行っていたので、年に何回か足利と青森を来るまで運転していました。600kmちょっとの距離ですね。ために高速道路を使わない時もありましたが、その時はさらに距離は長くなったです。
初めの頃は、やっぱりtoyota carollaでした。足利から出て青森に着く頃には腰に違和感が出ていましたね。青森からでて足利に着く頃も、同じように腰に違和感が出ていました。
2年ちょっと過ぎた頃toyota carollaはバックBackしない車になったので、バックbackしない壊れやすいATで良くあるそうですがtoyota carollaはその中でもATが壊れやすい車種だったようです。そのまま1ヶ月くらい乗り続けましたが、不便を感じたので車を買い替えることにしました。
選んだのはCitroen BXという車ですね。乗り心地はtoyota carollaとは比べ物にならないくらい良かったです。初めて足利から青森に行った時も腰の違和感を感じたことは無かったですし、その他にもCitroen BXに乗っていて腰の違和感を感じたことはまったく無かったのです。
すこしCitroenは変わった油圧式のハイドロニューマチックhydropneumatiqueというものが備えてあったのと、それからシートSeatがとても良くできていたので乗り心地が良かったのでしょう。
オイラはその後少しの間だけ中古車販売店で働いたことがあります。その時に98年当時ですが、中古車をいろいろ運転しました。他の支店に車を運んだり、展示場で車を動かしたりですね。国産車の販売が多くて
外国車は少なかったですがいろいろな車には乗ったことがあります。
どれもCitroenのシートseatと比べると貧粗な物に感じられました。多分国産車で乗っていないのはtoyota century,nissan president位だと思います。中古車屋さんには無かったですからね。
今のOpel Astraに乗った時も残念ながらCitroenほどシートseatの良さを感じませんでしたが、ちゃんとした座り姿勢ができるようにシートseatを調節しておくと身体に違和感が出ないのです。
オイラの親には2002年にあったbmwのminiを薦めていたのですが、どうしてもセダンsedanのトランクtrunkが別に別れているものが良いというので、toyota carollaになってしまったのですが、昨日ほどbmwのminiにしておいたら良かったと後悔したことは無かったです。
もっと安全性は勿論、座った姿勢や乗り心地を考えた車に乗ることも健康な身体を手に入れる為に必要ですね。
オイラは昨夜、ハモンカルマンズでカイロプラクティックChiropracticを受けたらAxisにサブラクセーションsubluxationができていましたが、それをアジャストAdjustしてもらったら、かなりすっきりしました。
今朝もまた目覚めは良かったです。