オイラのおすすめする本で7つの習慣という本があります。
原理原則に基づいた生活習慣を続けることによって成功を手に入れるようなことが書いてあります。読んだことある人は多いと思います。
その中に、健康に気をつけた方が良いとあるのですが、健康についての具体的な紹介はなかったように記憶しています。
やはり、健康の定義もなかったですね。健康を定義できるのはカイロプラクティックChiropracticだけですからね。
ハモンカルマンズHPより
<転載開始>
生きている人は皆、一人一人イネイトインテリジェンスinnate intelligenceを持っています。それを、探し出すことは未だになされていませんが、脳幹のどこかに存在しています。イネイトインテリジェンスinnate intelligenceは、人間の生命活動を支配している自然の法則です。生きている人にはイネイトインテリジェンスinnate intelligenceがあり、イネイトインテリジェンスinnate intelligenceが無くなると、その人は死にます。それほど大切な物です。
イネイトインテリジェンスinnate intelligenceは戦う力・修理する力・作る力を持っています。人の体は、内蔵や筋肉を支配する神経系が脳を造り出し、脳と体を神経と血管でつなげているような物です。体の中で起こるこったことは全て神経を通して脳に伝えられます。そして、その情報をもとに何をしたら良いかという指令を神経を通して必要なところに伝えます。
神経には、9つの働きがあります。痛み・運動・温度・栄養分を運ぶ・修理する・不要分を体外に出す・呼吸・膨張・内分泌です。
イネイトインテリジェンスinnate intelligenceと神経の働きが、脊椎動物の生命活動を支えています。
このことが完全に行われていることを、カイロプラクティックChiropracticでは100%の健康と言います。
<転載終了>
この健康の定義に基づいて、原理原則を導き出すと、身体は『上から下に向かって、中から外に向かって Above Down,Inside Out』に本来の体内に備わった力を発揮していくことに辿り着きます。
『上から下に向かって、中から外に向かって Above Down,Inside Out』という原理原則を大切にする生活を送っていただきたいです。