1998年6月に書いた文を偶然実家で見つけました。  

多分小学生だったと思うんだけど… 

その時はこの話が何かも知らずに書いたはずなのに、

今また読んでみると感慨深いですね。 

幼い頃に誓った文のように、

今日を生きていかなければなりません。 

今日もファイト!














Twitterで
韓国ぺんさんが
テキスト化して意味を教えてくれた
ありがたいです



[知恵の書]


あなたがたは何でも他人におもてなしを受けたいと思うように、最初に他人をおもてなししなさい。

良い木は良い実を結び、悪い木は悪い果実を結ぶ

ですから、この言葉を聞いてそのままする人は、盤石の上に自分の家を建てた賢い人のようだという。

(...続き)



雨が降って洪水が出て風が吹いて家に入りますが崩れない

その家は盤石の上に立っているからです。


一千九百九十八年過越(1998.6.)

この言葉をキム・ヒョンジュン心深く刻みます

御言






リダが
ウギョルで
プインと一緒の時

白い布で
ガウン作るって話がら
ガウン→カフン가훈(家訓)
てなって

この
書体で
〜僕の人生のイベント〜(リダ)
〜イベントよ私へ来い〜(プイン)
だっけ?⇦忘れた💦
リダが書いた事
思い出したよ

習字
習ってたもんね