幼い頃ギターを初めて握った瞬間「黄昏」
という曲に初めて接した時を思い出します。
コウタロウ押尾いうアーティストの音楽は、
最初、私には難易度がとても高い曲···。
一生弾けないと思いました。
一生懸命良いアーティストになろうと努力して
もう「黄昏」という曲を弾けるようになりましたが···。
コウタロウ押尾さんのもう一つの深さという壁に
もっと頑張らないといけないと思います。
一番大変な時期にwindsongを弾きながら耐えて
一番黄昏のような時期に奇跡のように
コウタロウ押尾さんの20周年に黄昏の上に
歌えるようになりました。
こんな光栄な機会をくださったコウタロウ押尾さんに感謝申し上げ、これからもいいアーティストとして生まれ変わります。
9月28日に発売される20周年アルバム'Tasogare'...
多くの成功と愛されますように
もう一度尊敬の意味を込めてお祈りします。
つまらない絵ですが、こんなに嬉しく認証してくださってありがとうございます。
皆さんも「黄昏」という演奏曲を聞きながらTasogareも楽しみにしていてください。 ありがとうございます。
HENECIA JAPANでは
会員限定のものを
リダは自身の
Instagramに
さらっと上げている。
これはよくあることだから
まあ、いいや。
😅
別な点に
素朴な疑問が
浮かぶ。
リダはなぜ
オシオコータローさん
と言わずに
姓と名を逆にするのだろう???