3.4年前
ヒョンジュンチャンネルが
ひさびさのスクーバダイビングで
スタートした時
ドライスーツの中に着ている
黒のトレーナー
やら
帽子にあった
SHOVELHEAD
のロゴと
サメの絵。




リダッフィに
ダイビングスーツを作る気になって
ネットでダイビングスーツの
ブランドと画像は見つかったけど
SHOVELHEADとは
どこのブランド??

まさか
リダが
こ〜んな壮大な
プロジェクト計画を持っていたなんて
当時の私は
想像もしなかった。

見たら調べたくなる病気だから
SHOVELHEADが
ハンマーシャーク🦈
シュモクザメ
だと知ったし、
リダが好きだった
Harley-Davidsonの
エンジンの名前も
SHOVELHEAD
だと知って。

最近
ちらほら
過去リダが
SHOVELHEADマークの
トレーナーと帽子を
身につけている事
気づいたファン達が
写真を上げているね。

私は
当時
サメちゃんSHOVELHEADが
まさか
リダのデザインとは知らず
必死に
ブランドを検索していた…

あるわけなかったんだわ。

でも
最初は
ダイビングスーツに
SHOVELHEADを
デザインしたかった事…
それから月日が経って
ゴルフウエアに
路線変更して
めでたく
プロジェクトをやり遂げた事

リダッフィに
ダイビングスーツ作ろうと思ったきっかけで
偶然にも
最初の最初に
見ていた私だったから

なお一層
特別な感慨があるみたい。

さて…
SHOVELHEAD
サメちゃんの絵
Instagramに
綺麗な図柄をリダが見せてくれた。

そうしたら
サメちゃん🦈の姿は
SHOVELHEADの
アルファベットの文字が
組み合わさって
出来ていた新しい発見!

チェウォン ニットデザイナーさんや
ユナさん達に
出会う前から
このサメちゃんの図柄は
既に完成されていたと思われ

リダって天才!
って
また
びっくりしたり。

ニットをどうやって
リダッフィ用に
作ろうか…

まさか
編むわけには行かないし。
布でやる?
ニット🧶の風合いでないよなぁ。

結局
私の着なくなった
黒の薄手ニットのチュニックを
切り刻む事にした。

サメちゃん🦈模様は…
グレーよね?
(キムテイさんのインスタのは光線のかげんか
ベージュに見えなくもない…)

グレーのニット🧶…
なんかなかったか?

別なグレーのニット生地から
模様を切り出そうと思ったのだけど
複雑な模様を切ったら
端がほつれて型が崩れて
うまく行かないと予想。

結局
余り布のグレーのTシャツ用布から
模様を切り出して
強力布用両面テープで
黒ニットの上に貼り付ける事にした。

方針決まったところで
サメちゃん🦈の
配置…

リダがインスタで見せてくれた
図を参考にしたけれど

こちらは
人間じゃなく
🧸だから(腕が短く、3頭身)
簡単じゃなかった。
(いつものこと)











胸元と背中上部の

SHOVELHEADの文字は

刺繍…

全て完成してから

刺繍糸が無くて絹の縫い糸4本どりで

刺繍したから

超やりづらく、

下書きもなにもなく

フリーハンドでやったら

酷く下手くそになった。


服が出来たら


次は


ショッパー(紙袋)

ステッカー


箱は

韓国HENECIAのseason's greetings

の箱と

同じ仕組み。












あ、キムフェサン氏のインスタも参考に

リダッフィ(리덧피)と

ポストイットも貼って😅


キムテイさんのインスタも参考に










リダのキャップは

South Cape Owners Clubの

コレなんだけど

キャップ作る気力がなくて


この レインボー🌈『1』

で代用 😅



次は
リダッフィに
ゴルファーのための
中臀筋体操と
プランク…
さらに
ゴルフクラブを
振らせる予定
ニコニコ飛び出すハート
ウインク愛