29日から
娘が
うちに里帰り。
一方
お婿ちゃんは
実家へ。
2日に
娘がお婿ちゃんの実家へ
行って
夜
2人揃って
自宅へ戻る。
娘に
我が家のお雑煮の
作り方を伝授しようと思ったけど
娘は
ずっと寝てて
何か手伝おうか?
と
起きてきた時には
全て終わってたわけで。
しかたないから
紙に
材料やらレシピを
書き出そうと
試みていたけど
味見しながら
あれを継ぎ足し
これを継ぎ足し
している訳で
何を何カップとか
何スプーンとか
全くわからない状態になりまして
😅
結局
この味を
自分の舌👅で
しかと覚えよ!!
味を覚えて
再現して!!
あはは🤣
娘は
嫁入り前に
私から何にも学んでいかなかったので
料理は全てクックパッドみたいなものを
頼りに
やっている。
私自身、
料理が苦手なので
自分の舌で覚えているもの
しか
作れないし。
そんなこんなで
うちの味は
途絶えそうだわ。
昨年クリスマスあたりから
なんだかいちいち
疲れてしまう私
体力無くなった
💦
箱根駅伝は
往路、復路
青学 ぶっちぎり優勝🏆で
すごいなー

旦那さんは
会社が心配で
明日が待てず
今日
出社しちゃって…
はぁ

私は
むーちゃんとふたりです。。。
そろそろ
やる事やろうかな。
韓国は
普通に月曜日。
ウンチョンさんは午前1時に
退勤とか
HENECIA事務所は
稼働中らしい。
が
娘の分の
会員カードメールが
届かない
💦
のらんほんじゃのり
君とひとり遊び
は
お正月も
あいかわらず
ひとり
です

私が
ネットに物を書き始めたのが
2002年
ホームページCrystal Fanの立ち上げ
当時
blogってものの存在はまだ無かったように思う。
流行ったのは
自分でホームページを立ち上げたり
レンタルBBSを
設置して
日記代わりにしたり
訪問者さんとコミュニケーションしていた。
後に
カウンター(訪問数)を
リセットしてしまったので
今の数は正しい数字ではない。
そもそも
homepageビルダーというソフトで
作ったので
今や
過去の産物で…
編集をしたくても
動かす事もできない。
とりあえず
プロバイダを変更しないうちは
ずーっと
存在し続けます
😅
ホームページ立ち上げから
一年後
息子の問題から
好きでやっていた事全て
手につかなくなり
かろうじて
レンタル日記では
書いていたけれど
2008年
amebloに移行後
レンタル日記や
ホームページを放置しすぎて
気づいたら
レンタル契約が切れた、または
レンタル日記そのものが
終了し、
過去ログが
消えてなくなりました。。。
ま、
あまり思い出したく無い事も
あるから
無くなっても
ショックは感じず…。
私のこのアメブロは
リダの事を書くのが目的で
始めた物ではないから
ちょっと変わってるんでしょうね。
そんなこんな
今年11月で20年。
今年も
blog相手に
遊びます。
孤独だから
blog相手に話すしか無いんだな
と
思ってくだされば
幸いです。
よろしくお願いいたします
🙇♀️