2列で50メートル以上は有にあった

都内某大学病院の

会計手続き列

午後4時すぎ

窓口は5箇所(有人)

それを済ませたのち

10個くらいある自動会計機で

会計をするのだけど。

病院の会計に
こんなに並んだなんて

初めてで。

とにかく昨日は

何から何まで

混んで 診察もすべて

遅延し

母も私も疲れ果てていた。

おまけに

会計全て終わるまで

椅子に座って

待っているはずの母が

消えた。

シルバーカートにつかまらなくては

1人で歩くこともできない母だ。

1時間近くかかって

会計終えた私が

いつもの場所のソファベンチに

行ってみたら

いなかった。

トイレ?

トイレで個室全て確認…いない。

いつも寄る病院内コンビニ?

店員に聞いてもわからないと。

カタツムリ🐌の速度でシルバーカートで歩く

真っ白な髪の母は

割と目立つ存在。

いよいよ病院インフォメーションで捜索か?

母がカートに入れている持ち物は

被ってきた帽子のみ。

何もかも私が持ってるので。

お財布も持っていない。

なんと母は

病院の外側にあるコンビニ前に

シルバーカートで立っているのを発見される。

立ったまま

どのくらいそこにいたのだろうか。

とりあえず大事に至らず

良かったのだけど。

かってに外のコンビニまで行き

買い物かごに

欲しいものを入れ

レジの人に預けて

私がお金を払いにくるのを

店の外で待っていたのだ。

認知症ではないけれど

状況把握が超自己中になっている。

あー

疲れた。


50メートルにも及ぶ
行列に

ちょっと

リダのグッズ列並びを

思い出していた私に

突きつけられたような現実。

これが

現実。

昨日は
娘はファイザー2回目
(お隣の区でお婿ちゃんと暮らす)

さて

息子は
2回目モデルナ接種
(ずっとウチにいる😅)

モデルナARM

今朝
しっかり

2人とも

38度発熱。。。

鎮痛解熱剤2回目飲んでた。

だけど

私は
モデルナ打った息子が

妙に
羨ましい。

おかしな人。

😅

(追記)

モデルナ息子

39度に突入中…。

お目目も充血し

可哀想…

B型。

リダよりトンセン(年下)だけど

似たようなお年頃。

最強アレルギー持ち。

ん〜

アレルギー治っちゃうかしら?

まさかね。



不謹慎すぎる

私…キョロキョロ