ビーズ作品のホームページを
作るにあたり

撮影は
旦那さんの役割だった。

パソコンにとりこんでくれた
画像を
ホームページビルダーー
並べて
文字入力することからが
私の出番。

考えて
ビーズ作って
完成したら

旦那さんが
良いカメラ📷で撮影
背景のシートやら
用意して
結構凝って撮影してくれた。

子供達が
育ち上がってしまうと
カメラの出番は
無くなっていく。

旦那のカメラ熱は
今は全くなくなった。

私も
作る事と
撮影や画像をUPする事は
全く別物で

撮影や画像コラージュ
結構重圧。

だから
精神的なパワーがないと
取りかかれないわけで。

そもそも
服だけ作れば良いのに…

なんか
背景とかまで
作りたくなって💦😅

自分で勝手にハードル上げてる。

無理難題なポーズや
瞬間の切り取り

特殊な器具なんてないし
あー
なんて
面倒な事してるんだㅡㅡ;

でも
やっちゃうんだ。。。





LUCK Tの
背中、胸合わせて10個のロゴ。
ほとんど全て
自分で画像ソフトで手作業作成。
今時
Windowsのペイント使う人なんていないよねぇ
🤣
かなりオーバサイズに型紙修正。

それから

トッケビ刺繍いり
ワイドパンツ




刺繍は出来ないから
フェルトを切り刻んで
強力両面テープで貼り付けて立体感。









以上が
完成された
コラージュ。

が!🙀

苦労してポージングしたのに
Instagram & Twitterに
あげるの忘れた
やつがあった。

↓↓↓


おでこ全開


こうする予定が…
😅