番組後の
韓国メディア記事を
片っ端から読み

番組
テロップを
自力で訳していました。
ただ
ただ
分かりたくて。

毎度の事だけど
今回は
捗らなくて。

全ての
テロップ
擬態語すら
漏らしたくなく
根をつめていた。

たくさん訳したと思っても
まだ5分にも満たなくㅠㅠ

そのうちに

韓国ペンさんの
geronimoさんが

もしかして
blogに
テキスト化してくれているんじゃないか?
何度も
blogを
覗きに行ってた。

3時頃

いつものように
言葉を
文字化してくださったのが
UPされていて

急いで
翻訳機にかけた。

日本語がおかしな部分は
直し中。

日本語訳が付きますが
やはり
分かりづらくて
参考程度で。


ざっと
全部を通じて
読んでみて

この番組
どうなるんだろう
(無事放送される?)

この番組に出た事は
どんな影響を
及ぼすだろう?

不安が先に立って。

私の独り言は
一目につかないところで
語りまくるとして

一つだけ言えるとすれば

スグンさんとジャンフンさん
占い師役のお2人も
さぞや緊張もし
言葉も選び
骨を折っただろう…。

台本があるのか
無いのか
わからないけれど
今回のしか
まともに見ていないけれど
私の個人的思いでは
この
2人で良かったかも。

個々の詳細な見解では
不満に思う部分
もどかしく思う部分も
ありそうだけど

完治でなくても
傷、痛みと共に
勇気を持って歩き続ける。

なるほどと。

地道に
続けて来た事は
意味がある。

おみくじの旗が
"ステージにいる姿に
沢山の拍手"

最高❣️

私自身にも
参考になる
菩薩様たちの言葉だった。

映画"たんす"…

ファンたちは
色めきたったが

まだ
出てはいけないのかと
削除したよね?

メディアは
本当にシーン…

よくわからない。

タンス役?

には
笑っちゃった
爆笑

映画"タンス"
ますます
見たいです。


これから
また
新しい
メディア記事に
目を通す。

いつだろう
眠くなるの。



(追記)
私が日本語にした
geronimoさんの文は
日本語訳にしての転載の許可を
聞いているところなので
とりあえず限定です。

前に
いつも
自由に
運んで良いと
言っていただいているのですが
一応…

ていうか
もっと優秀な
日本語訳もでているので
私のは
ずっと限定かも。
🤣

とにかく
私は
自分のお勉強でやってるだけだから
拙いの💦