1.八ちゃん
リダのように
全店制覇するつもりは毛頭なく
そんな暴挙したら
私ら夫婦の年齢からして
ドクターストップかかるんで



食べて帰るのは
リダが
ラーメンのみ
と決めているので
残念ながら
他のお店の試食は今回は
見送り🙇♀️ごめんなさい
2.こむらさき
4.利尻らーめん味楽
人気店
5. 龍上海本店
6.無垢ツヴァイテ
波があるけど
並ぶ列ができるお店だった
特製無垢ラーメンと
特製無垢ラーメン"null"
じゃないかな…
判断基準
たまごの有無
と
海苔の枚数
そして
白い器の方が小さいのを見ると
白い器をミニにしたかも?
リダ席はすでに
普通の(笑)お客様で埋まっていて
私たちは
カウンター席に案内された
旦那
無垢ラーメンあっさり
(とんこつ醤油の和風だしベース)とごはん
私
無垢ラーメン"null"こってり
にしました。
薬味は
七味唐辛子と胡椒が置いてありました
こってりの“null"は
スープの色が
色が白いので
リダが
'塩'
と言ったけど
普通の無垢ラーメンの方が
塩味濃いかも。
そして
薫製ポークの香り
風味が
際立ってます。
一方
こってり"null"は
まさに
とんこつ
臭みもほとんど無くて
塩味とのバランスが
凄く良くて
ポークの薫製の香りを
閉じ込めてくれて。
2人で両方を味見。
結果
私も旦那も
無垢ラーメン"null"
を
気に入りました❣️
リダは
👏👏👏👏
して
東窪さんに止められる…🤣
7. 琉球新麺 通堂(YouTubeには出ず)
無垢ツヴァイテを出たところで
ラッキーなファンと
写真撮っていたね〜
羨ましい

地下二階から
地下一階へ上ります
つづく