ふつう



あまり外に出ない私
↑
信じてもらえないかもしれないけど
笑
リダ事以外は
ウチが大好きな人間
今日は
歯医者やら
振り込みやら
キレた化粧品やらのため
歩いて外に。
雨だから自転車乗れない。
歯医者行くと
20年近くお馴染みの美人な女医さん
歯科医: 3月も忙しいんでしたよね?
お忙しい中ご苦労様です
と
言われ…
私: それが…暇になりそうです。
コロナのために
中止が出て…
歯科医: あ!確か韓流でしたよね?
うちの◯◯もそうなんですよ
と横の歯科助手さん(40代か?)の事を…
私: あらそうなんですか? 誰?
なんで会話をしたけど
答え聞けず
私は
あーん。
女医さんと助手さんの会話が続く。
"韓流はヨン様し知らなくて〜もう10年くらい前かしら?"
"もっと前ですね〜"
私(あーんしているから心の中で):「ヨン様は16年前」
歯科助手さん、誰のファンだろ??
気になる気になる。
結局
聞けずそのまま💦
次
郵便局🏣
次
ドラッグストア
道路の反対側から
お店みて



なんか
店からはみ出して人が溢れて並んでいた。
で
明らかに
近隣の住民ではない人たち。
開店時間から17分後↓
マスクでも
トイレットペーパーでもない。
でも
並ばないと
店内にすら入れなかった。
並んで少しずつ進むと
すぐに
マスクや除菌アルコールなどの棚
箱入りのマスクは
すでに売り切れ。
少数入りのパック数種類が
合わせて
10個くらいの残。
もちろん
1人1個。
我が家では
息子がマスク必須なので
あれば買っておこうという気になり
7枚入りパックを1つカゴに入れ
後は
列から離れて
他の売り場に行ったけれど
ほとんどの人は
マスクだけ買いに来たのか
列を離れず
そのまま
レジ待ちをしていた。
他の売り場眺めると
トイレットペーパー
生理用品
紙おむつ
の棚が
ほとんど空っぽだった。
店内ウロウロして買い物し、
いざレジへと思っても
列の最後尾につかねばならない。
凄ーく時間が掛かる。
今の
ドラッグストア事情。
私は
今
ハクション大魔王。
花粉症
アレルギー性鼻炎
のため…。
マスクしていても
ハックション
ハックション、ずるずる
🤧連続
とりあえず
視線が来ちゃいます。
公立小中高の休校
に関し
現場の状況
家庭の状況
TVの取材、報道がたくさん
取材しやすいのか
子供や親のインタビュー
が、かなり目につく。
卒業式
終了式待たずに
別れが早く来てしまったと
涙ぐむ子などを
映し出す。
いきなり子供が休みにされても
子供をみる人がいない家庭の事情も
ひっ迫してしまう。
今のTV報道は
そちらに
集中。
首相の
決断。
全ての人が満足行く策の捻出を
待っていられない状況
ということは
確かなように思う。
本来ならば
それをしなくちゃならないのが
国のトップであるはずだけど。
初動ミスだのなんだの
過ぎてしまったこと
あまりにも唐突な
発表を責めるより
これから先の事、
広く視野を広げる
見方も
大切だし。
大変な
非常事態だ。
とにかく
ウィルス感染拡大を
阻止しなくてはならない。