娘と
初ハッドグしに
月あたまに
行ってから
昨日で
もう5回。

買い物だけ
スッピン+サンバイザーで
自転車ぴゅーを
含めたら
もっとか?

昨日は
ひさびさに
シンプルなサムギョプサルを食べた。

正直
チーズまみれは
もうお腹いっぱい感

ヨプの王様  ⇨ウェブサイト

厚みのある熟成肉を
最初から最後まで
キチンと焼いて
一口に切って
冷めない、かつ、干からびない所に
置いてくれる
気遣い。

ギョウジャニンニクの葉っぱ
美味しい。

毎度
写真撮り忘れ。

🧸以外は
インスタアップに
あまり
こだわらないから

ま、いっかー(^^)

2010年頃は
"とんちゃん"から"コーヒープリンス2号店"
というコース
爆笑爆笑爆笑
訳あって
行き倒した笑笑

なつかし。


また
カフェ ビンゴ ⇨ウェブサイト
生いちごラテ

気にいると
続いちゃう癖。

そろそろ
パッピンスも食べたいな。

次は
ソウルカフェ ⇨ウェブサイト
ミントのパッピンス
食べにいきたい。

ミント味が大好きな方
一緒に行ってください❣️

歯磨き食ってるみたい、って
ミント味がダメな方多し。

私は
サーティワンも
昔から
チョコミントが
外せないの。

リダ関係者さんに
ミントマニアがいらっしゃいます

もー
"そこ"だけで
お友達になりたかったりしますです❣️

ツイッター見ていたら
こんなニュースあり



出口専用改札が
パチンコ屋さん側にできる。
韓流○代側ね。

電車で
行く事がない私には
あまり
利便性はないけれど

少なくとも
駅前
駅横の
歩道を広めにしてくれたら
ありがたいと思います。


なんかね
ふと

チャクサルに
スクーターや
自転車🚲で
行っていたリダを
思い出しちゃう。
笑笑

でね
最近は
歩道がメチャ混みだから

ドンキの駐輪場に
マイ🚲を置いて
歩き回ることにしてる。

ドンキに
ユッケジャン
カップラーメンの
韓国内バージョン(カップ側面が白い)
があるって聞いたから
買っちゃったよ
また…。
左はフィルムラップされている状態
右は剥がした状態

↓日本輸出用
側面はフィルムラップにではなく本体に直接プリントされてる



そうしたら
インスタが
"絶対味覚ラーメン編"予告
びっくり
笑った!!
爆笑爆笑爆笑

さて
明日のHJ Channelでは
どんな
ラーメンが出てくるでしょ?

9種類?

新大久保で
手に入るのは
探してみる〜