新大久保行
ソウル市場に
日本輸出用が売られていた
128円だったかな。
お肉が見える
↓日本で売られているもの
肉の代わりにシイタケ?
韓国内のは
カップ部分が真っ白で無印刷だけど
(この白いカップが判明の決め手でした(^^))
日本輸出用のは
しっかり
印刷がある。
スープの粉末はやはり赤い💦
お湯入れました
食べました
スクーバ訓練プール時
バージョン
笑
リダに倣って
よーくかき混ぜ
麺もほぐして
確認できるのは
麺と
🍥もどき
タマゴもどき
フリーズドライネギ
のみ。
味は
日本の
カップヌードルを
淡白にして
辛さのみ
アップしたみたい。
でも
辛ラーメンほど辛くない。
ユッケジャンとあるけど
肉の姿無し
まあまあ
美味し
追記)
やはり
日本用輸出品じゃなく
韓国のを
食べたい
味はちがうかな?
ちなみに
リダや
GEMINIメンバーが
控え室で食べていたのは
ユッケジャンラーメン(小)
86g
リダが
ビンナさんをひやかしていた
"大"じゃないの?
つまり
大盛りもあるってこと。
↓
大110g
追記2)
なんで
わかったの?て話ですが…
まず
このシーン。
カップ部分が
"真っ白"てゆうのは
珍しいです。
だから
ネットで
"韓国 カップラーメン"
で画像検索したら
カップ部分が真っ白なの
↓
がヒット。
ㅡㅡㅡㅡㅡㅡㅡㅡㅡㅡㅡ
んで
ユッケジャン??
で
閃いた。
あー
スクーバダイビングのYouTube
プールで訓練の前
キムパと一緒に
食べていたの…
1回目
"ユッケジャン"
と
スンギョさんが言ってたわ。
カップ部分に
何も印刷が無かった❣️
シールしてある蓋部分の図柄を
再確認
同じ。
(^^)v