リダの
スクーバダイビングのドライスーツ
ヒョンジュンチャンネルの
YouTubeや
今までのダイビング画像も
穴があくほど眺めて
ブランドを調べて
分かる。
前に揃えたのを
使い続けてるんだな。
腕につけた
コンピュータ?
あれは
おニューで
自慢したくなっちゃったよね?
うん!
海も
泳ぐのも
大好きだけど
私は
沈まない体質で
素潜りも
潜水も苦手。
スクーバダイビングなんて
したことないから
ドライスーツの仕組みが
分からない。
リダは
何処から
頭出してる?
あの
サスペンダーはなんだ?
???
不思議いっぱいで
お勉強しました。
結果
リダッフィには
いや
私の技術では
two-pieceにしないと
無理。
だから
メチャメチャ
水が入る仕組みです
笑笑
材料は
病院の中にある
タリーズの店頭で売ってる
高級な
"エコバッグ"
酸素ボンベは
"ウコンの力"
いろいろくっついてる部品
チューブ
わけわからないから
適当
あ
ペットボトルのフタも
使ってる
あー楽しかった(^^)