リハーサル観覧






ミッションのピケもいただき
トークタイム
フォトセッション
私達6号車は
早々終わってしまったけれど
20台以上はあるバス…
結構時間がかかったろうな〜
遅い番号のバスだったら
リダをずっと見て入られたね…
何枚か
集合写真を
ネットで拝見したけど
リダが
しゃがむのやめて
立ってるのもあった。
疲れちゃったよね、きっと。
お疲れ様。
さて
会場から吐き出された私たち…
夜のファンミ本番まで
時間がある。
それで
さっき
リダと記念撮影したリダッフィは
エコバッグに
収まる暇なく
出っ放しになっていて
開き直りの状態






あちこちから
声を掛けていただき
モデルになっていた
リダッフィ…。
私は写らなくてよいですからね
(^◇^;)
海外ぺんさんには
「apricotgrace?」
て声かけられ
「ファンです」
と言われ
(・・;)
日本人ぺんさんから
「のらんほんじゃのり さん?」
と聞かれ
『そう…かも…しれません』
と、変なお返事してしまい。
(・・;)
大変恥ずかしい事態でした。
そういえば
今回
写真あまり撮れませんでした
スマホをらカメラ代わりに使っては
ダメですね
容量がパンパン
ついつい楽なスマホでばかり
写真撮って
デジカメ持たなくなって久しく…
なんとかしなくちゃ…
海外のどこの国だったかのheneciaが
立派な芳名帳を
用意して
それに記入する列が
長くなって
そこに並んでいる間も
リダッフィのおかげで
沢山の方々に
お声かけいただきました。
並んでいると
リダのカップフォルダーの
コーヒーを
持っていらっしゃる方がいて
これも
いただいてこなくちゃ!と
相方さんに行っていただき
私は芳名帳に並んで待つことに。
はい
私が1人でこの場を離れたら
戻って来れる自信が
全く無くて…
あり得ない程の方向音痴。
欲しかった
シリコンバンド
貰えました╰(*´︶`*)╯♡
芳名帳も長蛇の列でしたが
コーヒーも
もっと長蛇のニョロニョロだったそうで
待って待って
コーヒー2つゲットして
戻ってきたくれた相方さんと
芳名帳に
名前を書く書かせていただくことが
できました。
ミッションのピケもいただき
(もう一枚いただけばよかったㅠㅠ)
翌々日にまた使うことになったから
ボロボロになったよ
入り口に
リダに質問を書くところがありました
韓国語
日本語
中国語
たしか3つ箱があり
国旗が貼ってあったような
これは
一枚余分にゲットできた
後から思えば
お留守番チングのため
いっぱい
つかむべきだった
私
奥ゆかしくて
ごめんね
チングや
で、
入場間際の
時間ない時に
急いで私が書いたことは
난 감기 때문에 목소리 안 나와 너는 괜찮아 ?
そろそろ入場
リハ観覧より
もうちょい前の
가区域








