10月8日素敵な日! 煉炭の上の真っ赤な花は暖かい奇跡を作っていっています。共に参加です~~
#煉炭奉仕 #煉炭銀行 #イジェマン弁護士
#法務法人 #煉炭 #奉仕活動
………
先ほど
アップされました。
1番最初にアップされた分は
削除され
これ⬆️と
入れ替えられたようです
(o^^o)
練炭運びは
リダも
しばしば行って来ましたよね
イジェマン弁護士も
やっぱり
リダと同じな
人柄
╰(*´︶`*)╯
当たり前に
納得❣️
練炭の季節だ。
ソウルは
冷えるでしょうね
寒くなって来ました
(追記)
10月10日に記事に…
マスコミインタビュー
十三番目の愛の練炭分かち合い再開式-"ソウル練炭銀行"白砂村の練炭分かち合い
|2016.10.10.17:50
白砂村十三番目の愛の練炭分かち合い
暖かい奇跡を作っていきます。 一緒に参加します。 "ソウル練炭銀行"
2016~2017年冬、ソウル練炭銀行の十三番目の愛の練炭分かち合い再開式が
10.08(土)10時、ソウル中渓洞白砂村で開かれました。
白砂村は、ソウルの最後の貧困層、板村に1960年代、清渓川(チョンゲチョン)立ち退き住民など
都市開発に強制撤去した地域の移住民が集まって形成された村と申します。
現在1,000余りの世代が居住しており、
400世帯あまりは練炭を主要な暖房手段として生活しており、
居住民の60%以上が老人です
冬季、愛の練炭300万枚分かち合いの宣言とともに
参加ボランティアたちとともに李在萬(イ・ジェマン)弁護士も練炭を交わしました。
煉炭価格を消費者基準に500ウォン~573ウォンで、14.6%引き上げ
実際の練炭を購入するためには、配送料含めて600ウォン、
高地帯の場合700~800ウォンまで価格が上昇するようになって
エネルギー脆弱階層の負担が加重されるようになりました。
練炭の分かち合いイベントは2016年10月から2017年3月まで進行されるというから、
今年の冬600ウォンの奇跡が立ち上がるのを望みます^^
練炭分かち合い関連(SBSニュース)
http://news.sbs.co.kr/news/endPage.do?news_id=N1003825670






