そうやって
1年ぶりに
たずねた

ナムシン万物社さん。

この一年間
たくさんのリダペンさんが
海外からも
訪ねてくるようになり
様々なブログでも
色んな品物を
記念に…と
買って写真アップされるのを
見ていました。

ワッペン各種
バッヂ
その他小物も
品揃えバッチリに
なりましたよね…

リダの自隊配置は
最初
パジュでした。

でも
その後
もしかしたら
高陽にいるのかも…?

何処にいたとしても
会えるわけがないのは
変わりないけれど…

そうするうち
2016年1月7日の日付が入った
リダのサインの写真を
ネットで
目にしました。

私の
行きたい病
本物が見たい病が
ムクムク

行くならば
チングと2人で。
チェジュ島にも足を伸ばしたい。

でも予定が立たず
何とか一泊でなら・・・
もうちょっとがんばって
仕事終わり出発での2泊なら
行けるかも???

となっての
急な
渡韓だったのでした。

だいぶそれたけれど

横断歩道を渡ったくらいから
既に
お店の外にいた
女主人さんは
一目で
キムヒョンジュンのファンと
わかったようで
笑顔で
お店に招き入れてくれました。

入隊の日に
買い物した事を
話したら
覚えてると
言ってくれました。

あの日
買い物したの
私達だけ???

そんな事はないでしょうが…

そう言ってくださるのが
嬉しかったしありがたかったです。

飲み物を売っている冷蔵庫があって
そこから二本
ビタミンドリンクの瓶を
取り出した
女主人さん

暑かったでしょ
どうぞ…
と。

感謝感激~。

とても暑い日だったので
生き返るようにおいしかったです。

見てると
買い物に来る
軍人さんたちに
サービスで
ビタミンドリンクを無料であげていました。


今回は
店内を
隅々まで
初めて眺めました。

昨年はやはり
かなり
緊張していたのかもね。

欲しかったワッペン類
ピンバッジ
み~んな。

デジタル迷彩柄の荷作りテープ
(これはチングの趣味^ ^)
お裁縫セット…も。

JJも着ていた
ROK Aの黒いT

デジタル迷彩柄生地
もあって…
柄はまさしく
戦闘服と同じだけど…
服地ではない感じ。

{71792028-428C-46E4-9547-BA54108C4158}

用途を聞いたら
テーブルクロスとかに
するんだとか。

まあ、ここで
服地を売っても
意味ないしね( ;  ; )

そこで見つけたのが
やはりバンダナでした。


日本の陸上自衛隊のよりは
薄地なので
縫えるかな?とちょっと心配したけど
とにかく
これしか買えないから・・・。


もうリダの服役期間
半分たってしまったけど
デジタル迷彩で戦闘服を
作りたかったので。

つづく