相変わらず
主人公は不在

{77064F4A-CAE2-4EBC-975D-605430A6B30C:01}

{0D847891-AE3C-434E-BB9E-198206A5F0BB:01}

とりあえず
よんも女の子だから(o^^o)


私の分の雛人形
及び
お道具類は
スペースのため
出せず

娘のだけ飾った

人形の顔も
時代でかなり違ってきたよね

私の雛人形は
お顔も
最近のとは違い
どちらかというと
大人顔で
さらに
口の中に
歯まで生えているし
なんか
怖い…

娘のは
幼い顔してる

そもそも
ここ2、3年
お雛様飾りを
出していなかったから
カビが生えていたら
どうしよう(゚o゚;;

心配だったよ~


で、
何年ブリだったかというと

明らかな証拠が…



前回

片づける時に

クッション材 兼
湿気吸収 兼
防虫のため

クシャクシャとまるめて

詰めた新聞紙の日付けみて

!(◎_◎;)

{1F8DAAC0-E7FD-41B0-87B8-5AE61B2AA40F:01}


2010年2月27日

( ̄◇ ̄;)

新聞紙は
必ず古いのは捨てていた。


2、3年と思い込んでいたのは

なんだ???



この日付けが物語るもの…

2010年を最後に

出していなかった。


この年

私はリダにころがり落ちて

今日に至るので

リダペンになってから

お雛様飾りを出さなかった
いやいや
出せなかった

出す暇がなかった…


6年間を2、3年と思えるくらい

夢中で

突っ走っていたみたい

あらま~~^^;

5月になったら
兜飾り
出してみようかな

一体
いつの日付けの
新聞紙がでてくるか?