14日は
同行チングが居てくれて
羽田から飛びました。

大阪城ホール

リダは14時くらいに会場入りし2時間ほどリハしていたそうです

会場は大きくて
夢幻の時にも来たけれど
大きくて
私の席はちょうどどこからも真ん中くらいな
笑っちゃうように
真ん中な
場所でした。

リダの
花冠さんに対しての
過剰なこだわりにも
私は
他の皆さんほど
気分を害さなかったし
・・・
私の
そういうポイントは
どうも
普通とはズレテいるようで・・・

。。。。。

好きなように
自由に
やっている(風に見える)リダを

ひたすら
眺めていた。

ただ
リダが
入隊の事を話出してから

たぶん

それまでのリダのライブで
一番
泣いてたと
記憶してる。

リダも
胸に迫ってる様子
。。。


まだ 幕張があると思っていたから。。。

あ・・・
これ ここで言うんだ
って・・・

反則だよ。

ホシゾラで 流れた
スクリーンメッセージ





大阪城ホールでのステージは、
もしかすると
もうしばらくの間・・・

いや、 さいごになるかもしれない
コンサートの最後に
こんなお話をしますね。

皆さんから頂いた
信頼と愛情を頼りに
ここまで来ました。

人というのは、
見えない未来の中に
小さな希望を持って

その希望の中で、お互いに支え合い
僕も、やはり皆さんのお陰で
最後の歌を歌うことができました。

これからまた、
キム・ヒョンジュンという人間と
もう一度向き合い

より成長し、より良い音楽を
お聞かせしたいです。

2年という時間
お互いに今まで通り変わりなく
元気に過ごし

2年後に
真のキム・ヒョンジュンの
音楽をお聴かせする時に

皆さんが、傍にいてくれて
楽しんでいただけるように

さらに素晴らしい
アーティストになって戻ってきます。

10年という時間を、
いつも感謝し、忘れません。
僕たちがつくってきた奇跡を信じて

良い姿で
もっと家族のような気持ちで
お目に掛かれたら嬉しいです。

今まで、ありがとうございました。

僕たちが、遠く離れていても
絶対離さずに
心の中に、とどめておきます。

愛しています。

いつも傍にいるから
寂しがらずに、 また逢える日まで

それぞれの思い出を大切に
過ごしてください。

いつも傍にいるから
どんな時も幸せでありますように。

愛しています。

ファンの皆さん。

Kim Hyun Joong


涙の跡もそのまま
まん真ん中から
脱出して
出待ちもして・・・

まだ
幕張がある。。。
って思いながら。

その夜は
チングが行ってみたいと言ってたので
Jaksal大阪店へ

私のJacsal大阪のお初体験は
2014年6月20日の HOT SUN 握手会
次は夢幻の時で
今回3回目だけど
2時間待ちで
今日中に入れるかしら???状態
でも
寒さに震えながら
狭~い階段で
辛抱強く待ちました

以下 私のIphoneから
image 
image 
写真が これしか残ってなかったわ++;

翌日は
もうひと組のチングと待ち合わせて
4人で
大邱家さんへ
ここは2回目
image 
  
image 
  
 image 
 image 
 image 
  
  image 
 image 
 image 
 image 
 image 
 

image

 鉄則の 
 リダのメニューをいただき
いつも優しいご主人ともお会いし

その後
遠くから夜のライトアップは眺めても
傍まで行ったことが無かった
大阪城の近くをお散歩して

image 
ちょっとは
大阪観光もした(つもり)
私たち

リダの移動は
今回は
ほっておいて(爆)

東京へ
帰りました。

リダは

 image 
 image 

cr:画像内 ありがとうございます
 
  15日 伊丹⇒羽田
image 
image 

cr:画像内 ありがとうございます


20150215 kim hyun joong From Itami Haneda
↓ こちら
https://youtu.be/EcCpZgGBPsg
20150215 Kim Hyun Joong Haneda Airport



こんな感じで
東京入りしたようです^^



*************

image 

今回は
ご一緒してくれるお友達が居て
コンサート後に
打ち上げもできて
おいしいもの食べられて
大阪城散歩もできて
とても
うれしかったです。

リダを
思い出すと
ウルウルだけどね。

お友達
ありがとうね!