スンギョさんが シェアしたリンクは
イジェマン弁護士のblog
だった

リンク↓
ココから

[李在萬(イ・ジェマン)弁護士の聖書と法] ヨセフと花蛇(金を目的に近づく女)

 2015.12.21. 21:06

[李在萬(イ・ジェマン)弁護士の聖書と法]ヨセフと花蛇(金を目的に近づく女)

入力:2015-09-26 00:22/出典:国民日報

{65997A86-1EC3-41D1-AABE-426A396F6651:01}

{C15FE103-6FFA-4C20-B37F-605E1203A5EC:01}

サムインソンホ(三人成虎)という故事成語がある三人だけ口を合わせば、なかった虎も作り上げてしまうという話だ。 もう三人成虎は、法廷でもよく使われる用語となった。 お互いに口にだけあわせば人一人を破壊することはさほど難しくないからだ。
お笑い界の紳士、成功した事業家であるチュ・ビョンジンさんはある日、女子大生をベンツ自動車の中で性暴行した破廉恥犯で検察に告訴された。 朱氏が運営する会社の株価は暴落した。 窮地に追い込まれた朱氏は、性暴行事件は被害者の供述を、より重く判断する世相を考慮して 到底真実を明らかにできないと判断して'自称被害者'な女に巨額の合意金を払って合意をした。
しかし同合意金が足を引っ張った。 まるで罪を認めることのように裁判部に映った。 しかも被害者という女性と共犯2人が口裏を合わせたため、結局1審で有罪判決を言い渡された。 落胆した朱氏は筆者を訪ねてきて2審裁判を担当して濡れ衣を剥いてほしいと言った。 裁判記録を検討してみると、3人の自害恐喝団(当たり屋)が到底無罪判決を受けて出すことができないほど精巧に証拠を操作した。 朱氏は性的暴行犯ではなく、自害恐喝団の被害者だが、これをどうして明らかにして引き出すだろうか。

筆者は神様が結んだ結び目は神様だけが解決できるので祈祷するようにと指示した。 朱氏は、財布にお守りを持って通ったがこの事件が進められている間、財布のお守りを捨ててプレゼントでもらった小さな木の十字架を財布に入れていた。

一度は、今は故人になったタレントの金ジャオク氏の自宅でイソンミ、パクミソンさんが信者ではない朱氏と一緒に祈祷会を開いたとした。 これらは家で祈祷して教会本堂で祈りを捧げようとしてみな、東部二村洞の入り口にある忠臣教会に行った。


あまり遅い時間だから教会、鉄の扉が閉じているので四人の芸能界スターたちが忠臣教会、鉄の扉をつかんで立って祈りをしたという。 夜遅い時間でも車もたくさん通って道行く人々もいるが、気にせず熱心に鉄の扉をつかんで立って祈りをしたという。 しばらくの祈祷中に急にすすり泣く声が聞こえて目をさましてみると、朱氏が地面に伏せて慟哭の祈りをしていたということだ。
その言葉を伝えて聞いてようやくこの事件の結び目が解けるかもしれないという考えをした。 朱氏の切実な祈りのおかげか、その後からこれまで見えなかった無罪の証拠が花火の花火のようにどっと押し寄せてきた。 結局、彼は無罪判決を言い渡された。 自害恐喝団は刑事処罰を受け、主犯は海外に逃避した。 主犯の公訴時効は海外に逃走した関係で停止されているために八十歳の老人になってから帰国しても空港で逮捕され、処罰を受けることになる。 彼女は一度のミスで米国で不法滞在者として、いつ逮捕されて送還されるか分からない恐怖の中で格子無き牢獄生活をしているのだ。

創世記39章には、王の正統な臣下の親衛隊長ポテパル将軍の妻が、容貌が優れていて美しい下男ヨセフに同衾することを請う。 しかし、ヨセフは"私がどうしてこの大きな悪を行い、神様に罪を犯しでしょうか"と 同衾を拒絶する。 ポテパル将軍の妻は自分の家の者であるヨセフに何度も同衾したいと要請したが、断られと、ヨセフが自分を誘惑しようとしたという濡れ衣を着せて監獄に閉じ込められるようにする。
金を目的に近づく女(花蛇)と近づけば毒牙に噛まれるが、控えようとしても毒牙にかかるという近墨者黒(黒いものに近づくと自らも黒くなってしまう)と言う話のようになる。 無念に三人成虎による濡れ衣を着せられない方法は 金を目的に近づく女たちや自害恐喝団(当たり屋)らをそばに近づけない方法だけだ。
悪い人の近くに行けば染まるという意味で'食べる近かづくと黒くなっている'は朱にまじわれば赤くなる(近墨者黑)という言葉が思い出す初秋だ。
李在萬(イ・ジェマン)弁護士(忠臣教会按手執事)

{788EC6F4-6C6D-4F0E-B55B-C7487A9F1590:01}



_____________
_____________



参考

旧約聖書 創世記 39章 のヨセフを知るために

ボティファル夫人の誘惑

⇒ http://www2.plala.or.jp/Arakawa/joseph04.htm
以前
リダのご両親の様子として
熱心に祈っている・・・という発言を
イジェマンさんから聞いたような気がするけれど
教会の執事のお役目もされていたんですね・・・

イジェマンさんのブログは
これまでもたまに見に行っていましたが
リダの事件に関するような
内容が書かれた事は
今までなかったと思います。
小学校で法律教室のようなものをやったとか
そんな記事で。。。

今回のテーマは
まさしく。。。で

それを
スンギョさんが
紹介してくれた事に
意義を感じます。

(追記)

アメ限にしたのだけれど
他でも上がっているので
公開します。

そして
イジェマンさんの
naver blog
しばらく行ってないうちに
というか
リダの事件については
書かないだろうなと 勝手に想像していたのだけれど
今月17日から
記事にされていた。。。

イジェマン弁護士ご本人が
全部書いていらっしゃるのではないでしょうが
大事な記事を選んであげてくださると思うので
注目しようと思います。

12月17日 http://www.excite-webtl.jp/world/korean/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fm.blog.naver.com%2Fcplaw%2F220571149413&wb_lp=KOJA&wb_dis=2&wb_chr=

12月21日 http://www.excite-webtl.jp/world/korean/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fm.blog.naver.com%2Fcplaw%2F220574638423&wb_lp=KOJA&wb_dis=2&wb_chr=

12月21日 三人成虎 上の記事

12月24日 http://www.excite-webtl.jp/world/korean/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fm.blog.naver.com%2Fcplaw%2F220577366381&wb_lp=KOJA&wb_dis=2&wb_chr=

12月24日 http://www.excite-webtl.jp/world/korean/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fm.blog.naver.com%2Fcplaw%2F220577381364&wb_lp=KOJA&wb_dis=2&wb_chr=

12月24日 http://www.excite-webtl.jp/world/korean/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fm.blog.naver.com%2Fcplaw%2F220577389410&wb_lp=KOJA&wb_dis=2&wb_chr=

(追記2)
10月16日
https://translate.googleusercontent.com/translate_c?depth=1&hl=ja&ie=UTF8&prev=_t&rurl=translate.google.co.jp&sl=ko&tl=ja&u=http://blog.naver.com/cplaw/220510609216&usg=ALkJrhhnsQmHzVliswwvVuY3pxqAsScHyg

6月10日 
http://blog.naver.com/cplaw/220385901533

6月22日
http://blog.naver.com/cplaw/220397475598

http://blog.naver.com/cplaw/220397482629

6月26日
http://blog.naver.com/cplaw/220401984140

7月7日
http://blog.naver.com/cplaw/220413074743

7月22日
http://blog.naver.com/cplaw/220427889222

10月13日
http://blog.naver.com/cplaw/220507310518

10月16日
http://blog.naver.com/cplaw/220510609216