六本木の幸楽苑を出て


次は 

ドンキホーテとチェゴヤへ


実は

私は この2件とリダの関係

知らなかったの。

リダペン先輩に

メールでアドバイスいただきまして

急遽の

突撃でした^^


後から調べれば

有名な場所だったみたい。


ね!だから新米なのよ・・・私はショック!


おまけに世間知らず&超方向音痴なので

交番でおまわりさんに

尋ねるおのぼりさん状態。

生まれも育ちも

東京のど真ん中なのに。。。

あ~~情けない。


晩御飯にはまだ早いから

ドンキホーテへ

(この時点で何を目的に行ってよいのか解ってない)

入り口に

馬鹿でかい水槽

これまた

見たこともないくらい

馬鹿でかいお魚がいた。


The little finger of his left hand

一緒に写真をとろう とか

書いてあったけど・・・


後で

これ を 見た


The little finger of his left hand
2009年4月 花男のイベント来日の時

ドンキホーテの

この水槽前で 5人で映っていたのでした。


お勉強不足・・・


チェゴヤ

リダのサインがあるって~♪


The little finger of his left hand

The little finger of his left hand

行ったのが4月1日。金曜日。

新入社員さんの歓迎会だかなんだかわかんないけど

団体さんの予約が2個くらい入ってて

お店はがらんとした状態。


サインを撮影するには ちょうどよかった!
The little finger of his left hand

2008年6月25日 と2009年8月9日


他に ヨンセンの2010年の夏の日付のがあったけど

他は解らなかった。


団体さんたちが入ってきてからは

店内写真もあきらめ

ひたすら飲んで食べてました


ひとつ疑問に思ったこと。

このお店って

お肉を目の前で焼く事ができないの。

調理されて出てくる。

分量もとてもお上品。

やっぱり土地柄かな~??

私が新大久保に慣れすぎてるせい?

あ、ヘムルジョン(海鮮チヂミ)は美味しかったです。


リダがどんなメニューが好きで

どこに座ったのかも 聞きそびれちゃった。。。


またの機会に。。。


他にも

色々探して行ってみよっと。


番外編・・・


夜の

六本木って

黒人のスキンヘッドの大柄な人が

数メートル間隔で

立ってるのね・・・


こ、こわかった・・・


リダったら

来日時

こういうところで

遊んでるのかな???