ひさーしぶりにパソを開きました
覚えてますか~
原宿でレスリー・キーの写真展やってたこと
あの時
3万円もする分厚い写真集なんて買えませんから
3500円で
メイキング版みたいなのを買って
(その後IMXが
なんかのお詫びのために
この本を粗品として送ってきたので
ウチには2冊ある)
レスリーと握手してきたんですが
その本を今日手にとって見たんです
ちゃんと一ページずつめくって。。。
ヨンジュンの所しか見ていなかったものですから~
そしたら
IMXのソンソンとレスリーの対談が載っていたんです
あの撮影の時
まだIMXはヨンジュンの日本の窓口であり
ソンソンはヨンジュンの通訳兼マネージャーみたいに くっついてました
レスリーとの撮影時
ソンソンは レスリーの言葉を ほんの小さなジョークまで
逐一訳して ヨンジュンに伝えていたそうで。。。
あ~今は無き(死んでないけど)ソンソン・・・・・って
とても
貴重な人をヨンジュンは手放したんだわ~って
残念しごく。。。
ヨンジュンはIMXとはバイバイしたけど
ソンソンとの縁は切れてないはず。
でも
日本で仕事をする上で
ソンソンは 本当に必要な人材だったと思うんだよ~~~
けっして
ソンソンひいきじゃないけれど
あれだけ
日本カジョクの気持がわかる人は
今のBOFiには居ないでしょう
やはり 言葉って大事です
私達が
ヨンジュンを理解するにも
ハングルの知識が必要なように
ヨンジュンが
私達日本カジョクを知ってくれるためにも
ソンソンの 日本語の豊富な語彙は
欠かすことができなかったのですよ
コミュニケーションには
言葉が大事
ソンソンがIMXなんて背負っていなかったら
ヨンジュンのマネージャーに引き抜きたい