わはは・・・
この人勝るもの無し![]()
本屋の前も素通りできませんし・・・![]()
買ったからって 見るページは たったの2ページだけ・・・![]()
なにがどういいかって 説明付かないけれど
かれこれ 4年以上 溺れてます~~![]()
で。。。打って変わって
この人知ってる人いる?
この人というより
この人がやってる役柄ですが・・・
私の周囲には
知っている人
少ないですけど
セブルス・スネイプ先生です~![]()
いえいえ、役者さんがどうこうじゃなくて
ストーリー中のスネイプが・・・
『賢者の石』からハリーの敵役だったスネイプが・・・
悔しいけれど
ダンブルドア校長の死より ショオオオオオックでありましたね
すごく心に残る人です
またまた 打って変わって。。。
そういえば
こんな
ネタしってます?
『うってかわって』を使って 短文を作りなさい・・・
。。。私の兄は 覚せい剤を打って変わってしまった。。。
カナリ前に 流行りました。。。
あ、話それました
この パン
なんですが
もう、かれこれ ウンじゅう年前から ハマっております
サンジェルマンの マヨナンロールです
これが ヤミツキ。。。
ムカシは 一個 4~50円だったような。。。
今じゃ 100円超えました
さて~
いきなり どど~~~んと 毛むくじゃらです![]()
我が家の ヨンヨン
にゃんこであります
結構なりりしい 面構えですが いちおう 女の子
11月7日で 晴れて ヨン歳
種類は チンチラゴールデン
血統書名は アプリコットちゃん
毛がモジャモジャで ブラッシングが欠かせないのに
お手入れされるのが ダイッキライ ときているので
抜け毛が絡まりあって フェルト状に固まり 大きな 毛玉がボコボコできて
飼い主では お手上げになります
半年に1回は 獣医さんに行って 全身麻酔の上 バリカンで 毛を刈られます
顔 腕 足 尻尾の先は残します
まるで 羊毛を取る羊です
出来上がりは ライオンみたいです
ついでに シャキンシャキンに鋭くなっている 爪も切ってもらいます
ヨンヨンのせいで
我が家のソファは ボロボロ
ダイニングの椅子も ボロボロ
それでも キャワイイ。。。親ばかです
猫ですが 犬
っぽいことをやります
ラップをクシャクシャと小さく丸めて ポ~イと投げると
すっ飛んでいって くわえて もって来ます
何度もやります
お気に召さない人が我が家にやってくると
わざわざそばににじり寄って
ウゲ~ ウゲ~と 鳴いて威嚇します
いやなら 近付かなければいいのに
わざわざ 椅子に座った お客の 膝の上に乗っかって お客様の顔の正面で
ウゲ~ と 言うのです
彼女の気に入ったお客様の場合は
お膝にずうずうしくも座り込み スヤスヤ寝るという。。。
へんな 猫です
最近は 『お手』 をマスターしました![]()
以上
私の ハマリ事 紹介でした




