おはこんばんにちは!
お久しぶりです浪速のTですっ!
前回の投稿より早2か月!
気温も少し涼しくなって過ごしやすい季節になってきましたね(^▽^)/
それでもまだまだ人間には暑いですがね...
まぁ爬虫類とっては適温なので無問題
さてさて以前にご紹介した我が家のレオン君ですが!!
御覧の通り相も変わらずすくすく成長しております🦎
警戒心のかけらもないこの表情・・・本当に野生で生きてるのか不思議
元々はオーストラリアやニューギニア島など30度~35度の熱帯雨林に生息しており
樹上性の為、人前には決して姿を見せないトカゲで発見当時は森の妖精として現地の
人には大切にされてました✨
昼行性でこんな感じで日中は木の上に居てるのでそりゃあ見つけられへんわ
野生でも飼育下でもエサは同じで昆虫・ネズミ・鳥を食べる肉食性🍖
我が家ではコオロギを主に与えております。
先ほど警戒心が強いと説明しましたが↓
家では他の種類のトカゲちゃんと仲良くお眠りしてます😪💤
毎日この寝顔を見るために私は頑張れますね💪
それではここら辺でさいならします~
最後になりますがこれからもハマーズをよろしくお願いいたします‼
解体工事はハマーズへ
神奈川県横浜市・家屋建物解体工事はハマーズへ
弊社では、施工事例を多数掲載しております。
http://hammers7.jp/result/search.html
ご質問、お問い合わせはこちらからお願いします。
http://hammers7.jp/conference/conference.ht