こんにちはにっこり
ご覧いただきありがとうございますスター

先日の年少さんに続き年長さんの参観にも行ってきましたニコニコルンルン

1週間のうちの2日間、午前中に幼稚園に行くともう何も出来なくなるので結構辛いと思ってしまうのは私だけでしょうか…不安
3人お子さんがいるご家庭や夫婦共にお仕事されているご家庭など尊敬しかありませんお願い


そんな長女の参観は開始時間よりも前に急に卒園式で歌う歌?を歌い始めて動画の準備が間に合わずで悲しかったですハートブレイク悲しい

そして何事もなかったように参観がスタートしましたあんぐり

動揺とスマホを探してガサガサしていたのであまり集中して聞けず泣き笑い
感動は卒園式まで楽しみに取っておきます飛び出すハート



参観で長女の様子を見ていて気になったのは、主体性が無いことですアセアセ

ペアで1枚の紙に好きな絵を書いてねって言われても書き始めないタラー

ペアになった子がひたすら書くのを見ているだけ…

しばらく経ってからようやく他のペアの子たちやペアの子が書いた絵を見て自分も真似をしていましたちょっと不満


最近家でお話を聞いていてもお友だちがやっているから習い事を始めたいとか、
お友だちがなりたいって言うから私も将来○○(職業)になりたいとか、
お友だちのお弁当に入っていたからこのおかずを入れて欲しいとか…
全ての理由がお友だちになっていることが気になっていたので幼稚園でも"自分で"考えて行動していないことが気になってしまいました汗うさぎ



そして帰り際まさかの「帰らないでー」と大号泣されました魂が抜ける

幼稚園にまだあまり馴染めていない年少の次女でさえ笑顔でバイバイできたのに凝視
と驚きを隠せませんでした真顔

お迎え時熱っぽかったので体調が悪くて寂しくなってしまったのでしょうかダッシュ

それにしても、参観で見たことを全て吹き飛ばすくらい衝撃的でした無気力

小学校では頑張ってね…真顔